八丈島の宿で愛情たっぷりご飯。
船見荘の特徴
八丈島らしい食堂で提供される愛情たっぷりの島飯が絶品です。
温泉で白濁したお風呂がリラックスできる民宿ならではの魅力です。
空港から近く、坂道を登るとたどり着くアクセスの良い立地です。
宿の方々は皆親切で料理も美味しく、もう一泊したかった!
八丈島の市街地にあるので、歩いて飲み屋に行ける立地です。晩御飯は島料理で、明日葉の天ぷらは大きくて美味しいです。建物は老朽化が進んでおり、風呂はかなりボロボロです。宿泊料が安いので、島料理を安く、旅館で食べたい方におすすめの宿です。空港着の場合は、事前にお願いしておけば、空いてる時に限り迎えに来てくれました。
頭にうじわいている男性店員がいます。不快になることが大好きな方は泊まってくださいな。★1で同じような投稿があるので、同じ店員でしょう。
八丈島にある民宿です。一泊2食付きで、8千円でした。お部屋は、別館で、昭和感たっぷりでしたが、エアコンも完備してあったし、落ち着いた感じで過ごせました。お風呂は、2.3人入れる感じで男女別でした。お料理は、明日葉の天麩羅とベッコウ寿司が、美味しかったです。
こちらのお宿八丈島にある宿です。作りは古いですが中はきれいに保たれています。お手洗いも下の階に4つ上の階にも一つあり大人数で利用しましたがあまりトイレ渋滞などは起きませんでした。また夕食、朝食共にすごい量用意してくださり食事は大満足です。特に時の物なのかたくさんの種類のお刺身を用意してくれるのが嬉しいですね。駐車スペースもたくさんありレンタカーも問題なく停められました。
ご飯も美味しくて宿の皆様もとても優しくて本当にいい宿です、八丈島に来たらこの宿に泊まることをオススメします。
八丈島には何回も来ていますが初めて利用しました。the島の民宿と行った感じで、親戚の家に来た感じです。部屋は昭和の雰囲気のある6畳間。テレビ・エアコン・歯ブラシタオルが用意してありました。浴衣は無し。荷物を減らしたいので浴衣くらいあれば嬉しい。一軒家の作り?なので他の部屋の音・足音が聞こえます。一泊二日の2食付きでしたがお腹いっぱいに食べて一万円以下なので金額を考えればかなり良いです。宿の方も話せば色々と教えていただけます!一人旅で使うには最高でオススメします!
空港からも近く、利便性が良いです。大迫力のBBQハウスや体育館もあり、朝食も美味しかったです!主の優しさがギュッと詰まった素敵な宿です。
ゴートゥーで利用しました。農場を経営されているようで夕食も朝食も手作り感満載の料理がおいしかったです。市販のふりかけが沢山あったのが驚きました。美味しい料理があるのにふりかけなんて、、と思ってしまいました。夫婦で経営されていて奥さんとの話が大変楽しかった。結婚して八丈島に移住したとのことで「この島は子育てには最適だ」とおっしゃっていたのが印象的でした。部屋は別棟で簡素で綺麗な部屋でした。風呂場は独特で地下にあるようで閉鎖感あるも楽しめました。また食事を食べに泊まりたい宿になりました。
名前 |
船見荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-0731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜ご飯はやや期待外れ朝ごはんが7時半からなので、飛行機には余裕がない。少し早くしてくれるとかもない。自転車は倉庫に小屋があるが、鍵はないので注意。