仙台三越で味わう、揚げたて天ぷらの極み。
天ぷら新宿つな八 仙台デリカ店の特徴
揚げたての天丼がサクッと楽しめる、絶品の天ぷら店です。
仙台三越地下食品売り場に位置する、気軽に立ち寄れるお店です。
しっとり系の天婦羅が秀逸で、ランチにぴったりの一品です。
美味かったです。ただ…ご飯の量が少ない。食べ盛りのおじさんには、少しご飯の量が少ないかな笑でも美味しかったです。前金でレジで金払ってしっかりしてるお店です。
お昼にサクッと天丼〜揚げたて天ぷらは最高⤴
つな八の天ぷらを気軽に味わえるお店。自分はかき揚げ天丼がお気に入り。プリプリの小海老がプロの技でサクサクに纏まっています。
2022.12休日ランチイートインカウンター席6〜7席位、前々から気になってました。今日は揚げたて天丼!と決め込んで訪問。12時ちょっと前で2〜3人待ち。10分程度で着席できました。その後続々と待ち人数が増えてました。やっぱり揚げたて天ぷらは美味しい。気軽に立ち寄れて、たまには良いですね。
仙台三越地下食品売り場にある天ぷら店。持ち帰りの他にも8席のコの字カウンターのイートインスペースがあり、揚げたての天ぷらをいただける。この日は、天ぷら御膳と天丼をオーダー。ご飯大盛り無料が嬉しいかぎり。御膳には、天つゆの他に、店オリジナルのわさび塩と、通常塩をくださいます。本店舗より、ややあげ油が疲れている感じではあったものの、カラッと揚がり美味しかった。追加で黄身の天ぷらつけるのもありだと思います。なお、順番待ちは、登りエスカレーター脇の椅子で待ちます。
仙台三越のデパ地下グルメです。お店に併設のイートインスペースで揚げたての天ぷらを頂けるのですが、まあ、場所が場所なだけに流石にスペースは狭いですし、買い物客の目がお互いに気にならないわけもなくってことなので、それさえ気にしなければ、揚げたてのつな八の天麩羅をリーズナブルに頂けるわけですから悪くないだろ?ってな感じです。とても美味しかったです。
天婦羅はサクサクじゃなくしっとり系。ご飯大盛無料。天丼1100円の具は海老、キス?、薩摩芋、ピーマン。みそ汁お漬物付き。ちょっと高いが美味いです。
新宿も仙台市三越店も美味しいです。
デパ地下のイートインでいただきました。地元の食材も楽しめるので、とても良かったです。都内のつな八で使用しているごま油100パーセントで揚げているので、美味しかったです。仙台にはあまり、本格的な江戸前天ぷらが無いので、ここは安心できた。しかも、デパ地下価格なのでリーズナブルでした。
名前 |
天ぷら新宿つな八 仙台デリカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-726-4921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

土曜のランチに初めて。1時過ぎだったけど満席。15分くらい待って席に着くことが出来ました。天ぷら屋の天丼は美味しいと改めて感じました。