マニアック本も探せる、心地よい空間。
ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE仙台長命ヶ丘店の特徴
本や文房具はもちろん、ボードゲームまで豊富に取り扱っています。
広い店内にカフェや服、雑貨など多彩な店舗が並んでいて便利です。
学生向け参考書からマニアックな本まで書籍の品揃えがとても充実しています。
カフェと隣接してる本屋さん。暑い日に本を買ってカフェで読みながら涼むのもよいかと。トレーディングカードもありました。
学生の参考書からなかなかマニアックな本まで取り扱う種類が多い。文具コーナーも充実。特にカフェがオススメ。最初から席を1時間程キープでき、一冊本を持ち込めるので、ゆっくり気に入った本を探せる。土日でもそれ程混んでいないので毎週通ってしまうくらい居心地が良い店。
トレカスペースがあるのでポケカを買取りに出しましたが、レギュレーション以外は買取りしてません。確かにショーケースもレギュだけでした。査定もレジ横の扉の中でやるのでカードを落とされたりしてもわからないので買取りに出すのはオススメしません。
お洒落で素敵な感じ、周りには生協、DAISO、デコホームニトリ、飲食店等もあり便利。駐車場は大きく台数もとめられるが、土日には埋まってしまうので早めに行くと良いと思います。
本や文房具はもちろん、なぜかボードゲームまで品揃えが豊富です。定期的にフェアのようなことをしている売り場スペースがあるのですが、そこが毎回セレクトが面白い。漫画はいくつかサンプル本もあり、ゆっくり立ち読みしながら選べます。ライティングかな?なんとなく他のヤマト屋書店よりも静かで落ち着いた雰囲気を感じます。
広い店内の中に、TSUTAYAを始め、日本中のセレクト食品が売っているお店や、少ないスペースですが服や雑貨、カフェ、保険本舗が入っています。トイレは一番奥の気まずくない場所にあり、とてもキレイで助かります!ゆっくり過ごせる施設なので、また行きたいと思います。
広い店内で、書籍の種類がとても豊富です。店内にはカフェが併設されており、Wi-Fiや電源も使えます!#ウンポポ。
マステのイベントが気になって足を延ばしました。会計後、カフェの割引クーポン頂いたので買って外のベンチで一休み。風が心地よくてリフレッシュ出来ました。ただ、トイレが遠くて…もっと近くにあればいいのに、と思いましたね。
初めて来ました。本は見ませんでしたが、全国のうまいものが集められていました。お菓子や、お肉、お茶、ふりかけ等購入しました。又、ゆっくりと眺めに行きたいと思います。
名前 |
ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE仙台長命ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-342-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほしい本をていねいに探してくれる店員さんが多い感じがします。