岩沼で出会う山形の冷やし肉そば。
萬乃助 岩沼店の特徴
岩沼で味わえる山形名物の冷やし肉そばが絶品です。
おしゃれな土間の古民家で、独特な雰囲気を楽しめます。
新人スタッフの対応に少し課題はあるものの、料理は安定した美味しさです。
とても美味しかったです。また食べに行きたいです。蕎麦の太さは3段階から選べて、山形蕎麦なので全体的に太めな印象。注文方法はスマホか口頭の2種類ありました。
岩沼方面に来ると必ず足を運びたくなるお蕎麦屋さん。いつ来ても飽きないくらいメニューが豊富です。麺の太さは3種類の中から選べます。田舎そばが好きなので個人的には1番太いやつが好みです。この日はイカ天蕎麦(温)、鴨せり蕎麦(温)、半熟たまご天(マスト)、TKGを発注しましたがどれも美味しかったです。イカ天のボリュームが凄い(笑)肉蕎麦も美味しいのでぜひ。
2度目の訪問です♪限定の十割そばは完売でしたが前回と同じげそ板そばを頼みました♪安定の美味しさですが新人さんの対応だったので麺の太さを聞かずに普通ので来てしまった😭太いのが良かったです🙏子供は冷たい中華そば♪あっさりで麺のコシがめっちゃいい✌山形の鶏中華にはかないませんが美味しかったです♪手羽先も独特な味付けでおいしくいただきました♪新人さんのお仕事ができないのはしょうがないかもしれませんが、言葉遣いは気をつけたほうがいいかと...
山形名物の肉そばをいただきました!本場の肉そばに非常に近く、よりマイルドですごく美味しかったです。たまご天もトロトロでそば茶黒糖プリンも絶品でした😋また行きたいと思います!
山形蕎麦と言うことで、鳥蕎麦を食べました。歯ごたえも良く、出汁が美味しい。でも最後まで飲むと濃いかな〜。平日の昼に行きましたが、13組待ちにはびっくりしました。サラリーマンが多いようです。
古民家で一歩入れば、おしゃれな土間にテーブル、上がれば畳の広間。食事は、麺の太さが選べます。おすすめは、とにかく天ぷらの揚げ方が良いです。金蛇さま、竹駒さまの参拝時に是非、おすすめです。
岩沼で山形の冷やし肉そばが食べれました。サッパリして美味しかったです。また、セットのソースカツ丼も美味しかったです。
周りの蕎麦屋に比べて雰囲気も良いのに評価が高くないのは何故かな?と思って初入店。板そばと辛み大根を注文辛み大根が全く辛くない。ただの大根が出て来た。薬味のネギがゴリゴリに硬くて苦いツユは少なめでおかわり不可隣の席でもネギは不評でしたね薬味は期待しない方が良さそう。
岩沼市のそば屋さん。太めの田舎蕎麦で山形系でしょうか。カレーそばをいただきましたが、スパイシーでとても美味しかったです。お店広めですが、土日のお昼どきは結構待ちます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
萬乃助 岩沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-23-1770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜13時過ぎに来店しました。15分くらい待って案内されました!天板と萬乃助TKGを注文、お蕎麦は細め、中太、太めと選べました。TKGは想像してた普通のとは違いとても美味しかったです!!TKGを食べにまた来たい。