福島の農家レストラン、アスパラの饗宴。
SUZU 農家×レストランの特徴
駐車場が整った福島の飯坂温泉に位置する農家レストランです。
アスパラ農家が手掛ける、地産地消を意識した美味しい料理が堪能できます。
住宅街にあり、落ち着いた雰囲気でおしゃべりを楽しめる貴重な場所です。
アスパラ中心のお料理、とても美味しくて私的には大満足です(^-^)
貸し切りでゆっくりおしゃべりできました。マカロニグラタンやアップルパイ美味しかったです♪
土曜日のランチで利用させていただきました。予約時間より早めに着いたのですが、快く対応していただきました。¥1850のランチコース。味、見た目、量、共に満足でした。野菜多めで優しい味付け、嬉しかったです。配膳も適切に対応していただき、貸切状態でとても贅沢な時間を過ごさせていただきました。また、利用させていただきます。
アットホームなレストランで野菜などの素材の味が活かされていて美味しかったです。私にとっては一品一品の量も全体の量もちょうどよかったです。
住宅街にあり迷いながらなんとか着きました。駐車場は2、3台との事で私の車は大きいので、友人に出して貰いましたが、大きな車だと微妙かなと思いました。店内は落ち着いた空間で、ゆったり食事する事が出来ました。料理もデザートも美味しくて、最後まで楽しめました。是非また来たいと思いました。
福島の飯坂温泉の路地にある農家レストランです。アスパラガスなど栽培しながら週末にレストランやカフェなど営業しています。今回はランチ予約して行きました。アスパラガスを使った料理はヘルシーで美味しかった。野菜の旨味が良く分かる料理でした。ちょい男性には量が物足りないかも知れないかな たまたまお店に朝採れたてアスパラガスがあったので購入して茹でて食べたら甘味や旨味あって沢山食べてしまった。スーパーで買うより鮮度が違う 地方発送もしている様です。
美味しいランチご馳走さまでした😋
アスパラ農家さんがご自宅で始められた『農家×レストラン』前菜の野菜からとにかく美味しい。アスパラガススープは絶品。メインの鶏肉のホワイトソース煮はお肉も柔らかく、シェフである旦那さまのご実家で作られているというご飯にもぴったり。デザートはコースの物にしたが、料金をプラスしてアップルパイに変更も可能だそう。季節によってメニューも変わるようなのでいつ行っても飽きずに楽しめそうなレストランです。
住宅街にあります。隠れ家的なお店です。本日のランチは冬野菜とサーモンのテリーヌ、アスパラのあったかいスープ、鶏肉のホワイトソース煮。どれも美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
名前 |
SUZU 農家×レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6682-5190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一見入り口は普通の民家ですテリーヌが美味しかった雰囲気も落ち着いて食事ができて良かったチキンソテーのカレーソース、まろやかなソースで美味しかったハーブティーがローズヒップのかおりが良かった。