神社のお洒落カフェで楽しいひととき。
金蛇水神社外苑 SandoTerraceの特徴
自然の中に佇むオシャレなイートインスペースで、心地よい時間を過ごせます。
ユニークな映える料理やデザート、特製のご利益ラーメンで楽しい食事が体験できます。
神社に訪れた際、参道とともに多彩なお土産や清酒を楽しむことができます。
すごくオシャレな空間でした。飲食はしませんでしたが、売店?でしょうかオシャレな物から塩や酒、白蛇パン等も有りました。
カフェやトイレの他、金蛇水神社に関するグッズ等売店があります。私のお勧めは、はちみつソフトクリームです!甘い甘いはちみつがソフトクリームに凄く合って美味しかった!金運財布も買ってしまいました。
駐車場と神社を結ぶ通路のようになっていて、施設内には、トイレやお土産物屋、喫茶などが入っています。トイレはとても綺麗に維持されていました。参拝後に喫茶に行き、黄金塩の柚子ラーメンと黄金水神という発泡酒を頂きました。岩沼はラーメン激戦区というだけあり、このラーメンもとても上品で繊細な味に感じました。神社でお祓いした塩を振りかけて食べるそうです。この塩、ほんのり甘味もあり、舐めても美味しかったです。黄金水神は、大麦麦芽のほか、地元産の米も原料に使われているそうで、その分さっぱりとした味わいに仕上がった発泡酒でした。美味しい料理でしたが、注文はフードコートのように窓口に並んでおこなうスタイルなので、注文までの時間が結構長かったです。注文は機械化した方が良いなと思います。時間に余裕のない方は、空いている時間での利用がよいかもしれません。
お洒落なカフェで神社に似つかわしくないですが良かったです。一部蕎麦は完売中で外メニューには本日提供できない旨記載がないので並んでて食べれない時はちょっと徒労感はあります。完売商品をホワイトボード等で告知してくれたらいいかなとは思う。電子決済など一通りあります。フードコートスタイルで呼び出しベルタイプ。塩ラーメンは鶏肉チャーシューが柔らかくて肉厚麺ももちもちしててへたなラーメン屋より美味しかったです。
土曜日の昼に行きましたがすごく混んでました。駐車場は沢山あり20分ぐらい待ちで停めることがましたが、境内で長い列ができていて諦めてまた、出直すことにしました。
ごめんなさい。m(_ _)m⛩️内のカフェ程度と思って侮っていました。コチラの🍜透き通った清湯スープなのに白湯並みの濃厚な味わいに鶏が踊る🐔💃旨い!旨過ぎる!!(@ ̄□ ̄@;)!!お昼🍜連チャン(杉のやさんで食べた。)なのにスルスル食べられる!!!ラーメン激戦区岩沼の中でも かなり好みでまた食べたい一杯🍜
東北グルメ旅行!新年、金蛇水神社!巳年の今年はご利益最強だそうです!皆様も今年一年素晴らしい一年、良い年であります様に!☆٩(。•ω\u003c。)و家族で宮城県、東北最強と言われる金蛇水神社に伺いました!(*´∇`*)神社にオシャレなカフェがあり、とっても人気の蛇パンが販売されてます。神社を見るとお参りまで蛇の列!∑(゚Д゚)300人くらい、多分2時間はかかりそうです。さすが巳年!(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン16時までの営業時間なので先に、カフェを利用しました!こちらのカフェには白蛇カレー、ハチミツティーや神水ソーダなどなど色々な軽食が頂けます。蛇パン購入!とぐろを巻くかわいい蛇!中は餡子、ふんわりしたパンのヘビあんぱん、美味しいです!(//∇//)カフェでゆっくりしてから、お参りに並びました。さっきより人は減って40分ほど並び参拝に、鳥居で娘達が空を見て「蛇がいる!」私「えっ!!!?どこ!?どこ?!(゚Д゚≡゚Д゚」娘達「ホラ!あの雲の横!」と言うので見ましたが、私には見えない、純粋な心の持ち主しか見えないのか。( ゚д゚)ポカーンとりあえず写真を撮りました、誰か見えたら教えて下さい!(*´꒳`*)お参りし、不思議な石の蛇を撫でて、御朱印を頂きました。美しい絵がから、巳年限定御朱印帳も頂きました!娘達がかわいい蛇のおみくじを引きました、一人は大吉!もう一人は末吉!末吉を引いた娘がもう一度やりたい!と言いましたが当たりを引く為にしているんじゃない事を説明。おみくじを理解していない。願い事がを記入して持つ卵守りや、カード型の金運ご利益お守りなどなど頂きました。帰る頃には夜になり、美しい月が良く見えました!良いお参りでした!ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡最後までご覧頂きありがとうございます!「いいね!」「フォロー」「保存」して頂くととっても励みになり、嬉しいです!ありがとうございます!(╹◡╹)♡
今日は天候があまり良くなかったけど、岩沼方面に行くならと寄ってみました。母のお土産にお清めや盛り塩用のウコンを使用した黄色の塩と白蛇のパン(きなこ餡とミルク餡)を購入!これで金運が良くなると良いなぁ…
メニューにとてもユニークな映える料理やデザートなどがあって、とても楽しく食事ができました。ガラス張りで外の日差しも適度に差し込んで迎えにある野外ステージの様子も観覧できてとても良かったです。
名前 |
金蛇水神社外苑 SandoTerrace |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-23-0950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025.7訪問金蛇水神社の休憩処で、カフェやお土産処があります。とてもきれいな建物で、屋外に舞台やイートインスペースも整備されています。お土産処で売っていたシロヘビパン(税込400円)は夏らしいジャムが入っていて美味しかったです☺