異文化体験!
トルコ館の特徴
エスニック風のトルコらしい雰囲気が楽しめるお店です。
本場のモチモチトルコアイスが味わえるのが魅力的です。
雑多な感じが楽しい、異文化を体感できる不思議な場所です。
ケバブサンドとても美味しいです。パンも柔らかくて。アイスも美味しかったです。トルコの店員さんとトルコ語でお話できて楽しかったです。チョコも美味しいです。
エスニック風のトルコらしい雰囲気が味わえます、食事もできますし、食器などトルコ用品がいろいろありあすが全体的に価格は高めかなと思いました。
2024年10月12日山形村山地方への日帰りドライブの旅、おまけ。道の駅に立寄ると、いつも気になっていた場所です。やっと入場しました。トルコの民族衣装を着用して記念写真が可能のようで、家族連れが大はしゃぎしていました。店内はトルコのアクセサリーやチョコレート、アルコール、カーペット等、いろいろありました。トルコアイスが気になりましたが、腹一杯なので次回にします。
楽しい店員さんが接客してくれます。「これ似合うと思うよ」「こっちがいいよ」と積極的に勧めてくれるのですが、商売人というより親戚のおじさんみたいに気軽に勧めて褒めてくださる気さくな方でした。青い目のお守りやdimesのザクロジュースを購入させていただきました。帰宅後調べたらザクロジュースはネットで買うよりだいぶ安い!「私は色々商売してるからそれで安く仕入れられる」とお話ししてくださったのでそのおかげかと思います。今度はアイスも食べたいです😊
トルコの民族衣装みれます かなり美形なマネキンでいい感じです。資料館として観に行くのもよいかと懐かしいサッカーのトルコ、イルハンのサインも飾ってありますよ。
恋しい(原文)özleyeceğim
雑多な感じが楽しい。雑貨好きにはたまらないお店です。
オリエンタルな感じでなんだか別世界を楽しめます。売ってるMEYSUのチェリージュースはハラル認証。ちょっとシナモンの風味がしますがシナモン苦手な自分も美味しく飲めます。MEYSU商品はネット通販だと扱いが少なく送料1400円取られるのでここで買い占めるのがオススメ😁(しかしトルコ館ではまって通販で買ってます)あとチャイグラスも切子で可愛いです!普通にジュースでもなんでも合います。オーナーの男性も優しくて感じがよく、話すと楽しいですよ😄
建物が綺麗です。
名前 |
トルコ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-86-0771 |
住所 |
|
HP |
https://japancompany.business/sagae/799768-turkish-goods-store-shisha-bar |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トルコの雑貨やご飯が食べられます。今回はお腹いっぱいなので食べませんでしたがケバブなどがあります。去年トルコを旅行しましたがインフレしてるので現地と同じくらいな値段ですw優しい館長さん夫妻が出迎えてくれます。と、思いましたが懐かしくなってピデ(トルコのピザ)を食べました。平日の遅い時間だとケバブはないそうです。次はケバブを食べたい。