大船渡の楽しい広場、遊具充実!
夢海公園の特徴
大船渡市で遊具が充実していて、子供たちが楽しく遊べる公園です。
芝生が綺麗で、気持ち良い風を感じながらゴロリとくつろげます。
トイレも綺麗で使いやすく、夜も明かりが点くので安心して利用できます。
きれいで広い公園です。芝生が気持ちいいですしバーベキューの広場もあります。ダイドーの紙おむつの自販機があるのに感心しました、人に優しい公園ですね。すばらしい。
広い公園で、遊具も有り子供を遊ばせるのに最高~~~トイレ🚻も有りだしねぇーただ、広いので、子供を追いかけるのがキツい(゜∀`;)すぐ走って逃げる💨笑疲れたら、芝生にゴロリしてCOOLダウン気持ち良かった(*^_^*)風が気持ち良過ぎで寒かったಠ‿ಠ
大船渡市大船渡町茶前に公園。広い芝生と数々の遊具。街場から近いし海風が入るので暑い日には少し涼める。公園内には、東日本大震災で被災した「茶茶丸パーク時計塔」がある。
深夜帯でもトイレ🚻紙あります電気つきますトラック🚚はとめられません。
芝生は広くて良い。場所的に風が強く流れてくるので、時期によっては防寒具あった方がいい。遊具は年中〜小学生向けかな。ハッキリ言って、歩き始めた頃の小さい子にはちょっと危ないなと思う。特に滑り台。着地時に痛がってる子よく見掛けます。砂利が粗く痛い。柵がない箇所もあり。アバッセの公園のように、ふみ場がクッションのようにもなっていません。屋根がある席が少ない。その上物置いて離れる人も多い為座りにくい。
トイレはキレイですが大人には低く家庭用より小さいです。公園なので子供に合わせてるのかも。便座に暖房がないので最初に座る時は気をつけましょう。
黒柴の Running で伺いました。整備、清掃もいき届いていて更に、平日は 貸切状態。快適に 過ごせました。
トイレは綺麗です。
楽しく遊べました。遊具も新しいので安心ですし、トイレもきれい。ただ便座は冷たかったです。
名前 |
夢海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素敵な公園です。綺麗に使って行きたいですね。