大竹市の美食、うな重と穴子飯。
日本料理 魚池の特徴
女性の板さんによる丁寧な料理が特徴で、絶品の天ぷらや新鮮なお刺身が堪能できます。
ランチで伺いました。昼時は駐車場も店内も満席ですね。行くなら12時前に到着感じです。料理はお手軽な価格で、レベルの高いおばんざいの数々、とても美味しく頂きました。和食リピートの際はまたこちらに伺います。
最初はふらっといき日曜日、二度目は休業、三回目にやっと、有名なこともありかなりの期待があったが、それほどでも、と、いわざるを得ない、薄かった、味が、
いつ伺っても伝統の味に加え若の奥深い味、女性の板さんの頑張り、家族👪グループの頑張りと料理の美味しさを楽しんでいます。感謝あるのみです。
茶碗蒸しは薄味で美味しかったけど、大好きな銀杏は入っていなくて寂しかった。魚の鮮度は良かった。
テレビで見たことがあった大竹市の郷土料理「もぶり」を初めて頂きました。平日11時30分オープンと同時に満席になりましたので人気のお店だと思います。
広島西部を代表する名店・魚池❗️大竹市に店舗を構え創業70年を迎えます。3代目店主の池田さんは元料理学校の先生、この店でも優秀な弟子を育てています😀当然、何を食べても美味しいですが大竹の最高食材の逸品を詰め込んだ「大好き💕おおたけ弁当」のコスパがスゴい‼️(前日までの予約で2個以上から。1個1620円)。魚池の技が堪能出来ます‼️
大竹で少しぜいたくに食べたい時のお店。岩国レンコンそばが特においしい。
穴子飯、お刺身セット。茶碗蒸しもついてて、大変美味しく、頂きました。
美味しい料理を提供する。地元の食材を使っての料理も良いですね。
名前 |
日本料理 魚池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-52-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うな肝に星うな重は普通に美味しかったのですが、鰻のボリューム感がもう一歩でした。(因みにご飯は大ボリューム)但し、うな肝が入っておるのは大プラス評価です。