直売所のりんごかき氷、猛暑に最適!
かどしげ農園 かき氷店の特徴
直売所の新鮮なりんごを使用した、絶品のりんごかき氷が人気です。
宇治抹茶のかき氷との組み合わせで、特別なひとときを楽しめます。
土日は特に混雑する、おしゃれなカフェの雰囲気が魅力的です。
夏は、林檎を削ったかき氷のお店。りんご飴があると聞き伺いました。駐車場があり、車での来店がオススメ。道路が混むと入り難い場所なので、盛岡市街地からだと都南大橋から盛岡方向に戻るルートで行くとスムーズかもです。味は、4種類。即食べる場合のみカットしてカップに入れて渡してくれます。持ち帰りの場合は、そのままで渡してくれます。フレーバーにあった林檎なのか…ココナッツとプレーンで味が違う気がしたのですが。林檎の酸味とシャキシャキ感と冷やした飴の程よい甘さとパリパリ感が美味しくて、大きな一玉ですが食べれてしまいます。プレーンは、持ち帰りで自宅でカットしましたが…冷蔵庫でシッカリと冷やした上でカットがオススメ。林檎に蜜が入っていたので、種のギリギリでカットしました。
インスタで土日は置いてる!とのことで行ってきました😸電話で取り置きもしてくれて、りんご飴もパリパリで美味しくて💕そしてなにより量が多くて!ほんとに満足でした🍎💕プレーン以外はすぐ完売してしまったようです🥺りんご飴買う方はインスタみてから行った方がいいですよ!
ここのカキ氷が無かったら、この猛暑は乗り越えられなかったと思います(笑)。カキ氷はどれも甲乙つけ難い美味しさです。モヒートも良いですよ。みんな食べたいのだから、並んで待つのは仕方ないと思います。待つ価値はあります。また来年楽しみですね。
りんごかき氷 美味しい!新しい物にチャレンジしている所が素晴らしい!
日曜の昼頃だったのですごく混んでいました。待ち時間1時間強ぐらい。駐車場が狭いので混んでるときは停めるのが大変でした。待ってる間にりんご、宇治金時が売り切れになってしまったので午前中に行くのがいいと思います。店内は4人席が4つ、2人席が2つでした。ブルーベリーヨーグルトを食べましたがおいしかったです。ブルーベリーソースを自分でかけるのもいいですね。
少食な私でハーフでお腹いっぱいになります。かき氷好きなら1人でも普通サイズが食べられるかと思います。りんごかき氷の時期を逃してしまい、残りの3種類全て食べてみましたが、やはりおすすめはいちごミルク。ブルーベリーヨーグルトはさっぱりで飽きてしまうし、宇治抹茶は濃厚すぎて途中でくどくなってしまうかも。好みもありますが。セルフサービスの温かいほうじ茶が良い仕事してます。お支払いは後払い、現金かPayPayのみ。営業時間は16時まで。また通いたいので他のお味の開発も是非してください!
とても美味しかったです。映える見た目に引けをとらず、味も美味しかったです。
おリンゴの直売センターです。その時期に合わせた美味しいリンゴを勧めてくれます。親切、丁寧に対応していただきました。少しですがおまけもいただきました。
宇治抹茶のカキ氷と、りんごのカキ氷をいただきました。宇治抹茶はしっかりと抹茶の味がしつつ練乳もかかっておりおいしかったです。また、りんごかき氷は、りんごとりんごジュースのみで作られており、りんご感が強くすごくおいしかったです。なお、駐車場は7
名前 |
かどしげ農園 かき氷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-625-1510 |
住所 |
〒020-0823 岩手県盛岡市門2丁目21−10 門重農園 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

直売所のりんごで作るりんご飴めちゃくちゃ果汁やばかった!人生で一番に入るくらい美味かったです\\(//∇//)\\\\(//∇//)\\(^^)シナモン味おすすめです♪