羊蹄山を望む新鮮アスパラ。
野菜直売所 道の駅230ルスツの特徴
ルスツ産のアスパラや長芋が並ぶ直売所は新鮮そのものです。
地元の食材を使ったピザやソフトクリームも楽しめる場所です。
店前の串焼きの出店では美味しい肉が味わえます。
平日の夕方 来店! 案の定 殆ど 野菜無くていも 長芋 ゴボウ類しか無く まぁ今時期は まだまだ 野菜が大きくならないので 仕方がないな!でした。それでも 手作りパンは残ってて 私の好きな 干し果物やらナッツを入れたパンが食べやすく スライスされて売ってたので購入!美味しくて 半分以上車中で頂きました!火曜日というせいか お休みのお店も多いので 購入できて 助かりました!又 留寿都高校の学生さんの育てた花苗とか安価で 同行者が喜んで購入してました。
2023年8月下旬訪問。ホワイトレディというすごく甘味のあるとうもろこしの新鮮なのを、出店で焼いて400円で提供していました。このためだけに立ち寄る価値ありです。
めっちゃ安くてリーズナブル。スーパーの半値以下かも。いっぱい買いました。
知り合いにアスパラを送りたくて行きました。午後からでもまだ選べるほど入荷していて良いアスパラ送ることが出来ました。対応が早くててきぱきしていて良かったです。
本当にスルツの道駅の方は親切。毎年、アスパラ とうもろこし ジャガイモ何種類もとかぼちゃ購入の他に函館移動で色々お世話になります。ネットショッピングもできて、羊蹄山を見ながらの一呼吸に最高です‼️
ルスツ産の野菜、フルーツがお安く売られてました。パンやアイスクリーム、屋台などもあり、かなり人も多かったです。今のシーズンはカボチャが多かったです。みやこ、こふき、くり、ぼっちゃんカボチャの種類が様々ありました。隣のレストランはピザやソフトクリームがあり、混んでない印象でした。
今はアスパラの旬で常時沢山のアスパラが棚に列べられていました長芋もズッシリと重いものが列んでいますもう少しすると 取れたての野菜がズラリとならびます羊蹄山を眺めながらドライブの途中で足をとめてみては!
店前に出ている串焼きの出店の肉が美味しい。生ラムの串焼き食べてみて美味しいからおすすめですよ。あと店内ではヴァルドヴィーゼのパンが買えた。午前中なら買える。このパンもオススメです。
冬でも地場産品があります。春から夏になればもっとたくさんの野菜が並ぶと思います。
名前 |
野菜直売所 道の駅230ルスツ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村留寿都127−191 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良いです。良い野菜がたくさんあります。じゃがいも、たまねぎ、だいこんなど、農家ごとに商品が分けれれて販売しています。 野菜も人も明るい雰囲気で活気が感じられます!