桜満開の広島新四国霊場。
秋葉山 光妙院の特徴
広島新四国八十八ヶ所第3番霊場で、美しい桜に囲まれた境内が魅力です。
本堂や弁天堂、護摩堂もあり、広い境内地が整備されています。
御本尊は波切不動明王で、静かな雰囲気の中で参拝できます。
静かな境内地の中に大きな桜が満開でとても良かったです。癒されました。
広島新四国八十八ヶ所霊場 第三番社の隣の建物に書置きで置いてありました。
桜の季節に改めてうかがいたいです。
広い境内には本堂を始め、弁天堂や護摩堂鐘つき堂もあります。更にはお砂ふみ場があり、パッと訪れた私にも体験させていただきました。
広島新四国八十八ヶ所霊場第三番札所です。大竹小学校の裏手、かなり細い路地を入っていく事になりますので、コンパクトカーの方が良さそうです。ただし着いてしまえば思ったより大きな駐車場が整備してありますのでご安心を。境内も広く、設備も年々新しくしていらっしゃるのがよく分かります。光妙院のLINEアカウントもある様で、新しい在り方を模索されているようです。御朱印は本殿右手の社務所に設置してありました。
境内地は思いのほか広く綺麗です。ご住職も気さくな方で話やすくとても安らぎます。
広島新四国八十八か所 第3霊場。
広島新四国八十八箇所霊場第3番入り口はちょっと狭いのだが、境内はとても広くとても綺麗。しばらく滞在したいくらい素敵な雰囲気でした。
広島新四国八十八箇所霊場 第三番御本尊 波切不動明王納経 本堂右 寺務所?
名前 |
秋葉山 光妙院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-52-4536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島新四国八十八ヶ所3番霊場。本堂下に駐車場あります。境内は広く、御砂場踏み霊場巡りもありました。