伝統の街中華、醤油に凝縮!
ラーメン びざんの特徴
昔ながらのラーメンが味わえる、アットホームな雰囲気です。
餃子はモチモチで、キャベツの甘みが絶品と評判です。
オリジナルの醤油や味噌塩ラーメンが特におすすめです。
家族で夕食に伺いました。お店の前に車を停められます。店内はカウンターと小上がり(2席)です。私は味噌ラーメン、連れ達はチーズ担々麺と炒飯です。皆でつつけるように、餃子も頼みました。味噌ラーメンですが、味が薄いかなぁと感じました。チャーシューも特別な感じはしませんでした。昔ながらのものが好きな方にはいいかもです。チーズ担々麺も一口食べましたが、だいぶしょっぱいかなぁ。炒飯はごめんなさい、家庭で作られたものと大差ないように思いました。餃子は餡が甘く、まあまあ美味しかったです。総じて口に合いませんでした。醤油やお酢の入れ物もベタベタして、年季を感じました。ただ、接客はとても良かったです。奥様の笑顔に癒されます。帰りには、息子にお菓子をくれました。常連客に愛されているお店なんだろうなぁと感じました。
小さなお店ですが、口コミ見て尋ねました。、静かな店内ですが、、気のいい女将さんと優しそうな店主。広東麺食べました^ ^野菜たっぷりキクラゲ大きく美味しかったです。餃子も大きく、ニンニク無しで野菜の甘みたっぷり美味しかったです。駐車場が少し狭かったかな。
昔からの行きつけです。私は何時も『卵担々つけ麺』を注文してますが、美味しいです。人それぞれだと思いますが…
雰囲気は昔ながらのラーメン屋さんですが、普通のラーメン以外にオリジナルメニューがいくつかあります。その中の広東麺はとても美味しかったです。時々通って、他のメニューも試してみたいと思います。南区のラーメン屋では一番美味しい予感がします。
いわゆる街中華の昭和のラーメンそのカテゴリではかなりレベル高い周囲の街中華系ラーメンと比べても段違いに美味いオススメは醤油と味噌塩も美味しいがかなりアッサリ醤油は濃厚同じ醤油ベースのあんかけ焼きそばと広東麺も当然美味いチャーシューは濃厚バラなのでアッサリ塩とかなり合う味噌は店主こだわりで地元民に人気らしい餃子はかなりレベル高い炒飯とライスはやわらかくて少しべたついたのでやわらかいのが好きな人意外はあまりオススメしない担々麺も大人気らしいが私は担々麺自体を食べないので言及せず(単に担々麺が苦手なだけ。
2度来たけど、いつも美味しい。奥さん優しい。あんかけ焼きそばと醤油ラーメンが秀逸チャーシューも美味いのでチャーシューメンも良いです。
チーズ担々麺がとても美味しいです。普通の担々麺とは違う味なのですが、何度も食べたくなる味なので是非試してみてください。
餃子が美味しいです。坦々麺は見た目より辛めでオリジナリティあふれる味、醤油ラーメンは昔懐かし系です。店内は綺麗ではないですね…小上がりがありお子様ラーメンもあるので家族連れで行きやすい雰囲気でした。美味しい餃子が食べたい近所の方向けです。店舗前に3台ほど車が停めれるスペースがありました。
昔からたまに行く店。たまにしょっぱいけど醤油と坦々が好きです。
名前 |
ラーメン びざん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-592-5632 |
住所 |
〒061-2283 北海道札幌市南区藤野3条7丁目2−18 伊藤ビル 1階 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン 800円(すりごま)半チャーハン 350円(火力弱い)P店前3台(小型車)T字交差点 信号と電柱2本アリ(入出しにくい)カウンター 8席小上がり 4名座 2卓子供椅子 2脚お冷 濡れナプキン 配膳式塩 一味 ラー油 酢 コショウ ソース 割り箸 爪楊枝 テーブルにあります。