エッジの効いた一流アート。
福田繁雄デザイン館の特徴
エッジの効いた作品がいっぱいで楽しめます。
割と空いているので、作品をじっくり堪能できます。
伝説的なグラフィックデザイナーの記念館です。
すいているのがもったいないぐらいです。福田繁雄さんの脂ののった頃の作品が飾られています。他の場所では見られません。
身近で一流のアートを感じることができます。
伝説的なグラフィックデザイナーの記念館。東京出身だけど、二戸に疎開していた高校時代から、コンクールに入賞していたとのこと。駅からのバスルートから外れているので、車でないと不便なのが難点。シビックセンターの2階にあり、そうと知らないと外からはわからない。そんなに広くはないので、見学時間は1時間も要らない。
十余年前に学友と訪問した際、当時ご存命でいらした福田先生がJAGDAの集まりで偶然市内近郊におられ、どこぞの者かも知らぬ我々のために時間を割いて駆けつけて下さいました。ご自身の幼少期の体験談から作品の解説まで沢山のエピソードをお聞かせ下さり、本当に素敵な時間を過ごさせて頂いた大切な思い出の場所です。
名前 |
福田繁雄デザイン館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-25-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エッジの効いた作品が多くあってワクワクします♪割と空いているので、ゆっくり作品を見ることができます♪