こぢんまりした充実の図書館。
東月寒地区センターの特徴
住宅街に位置するこぢんまりとしたセンターで、利用しやすいです。
明るくて綺麗な体育館や会議室が充実しており多目的に使えます。
図書館が併設されており、小さいながらも豊富な蔵書を楽しめます。
期日前投票に行きましたが、駐車スペースが不足してる様に見受けられましたので警備員さんを配置してくださると、助かるかなと思いました。
小さいながらも充実した図書館があります。イベント時には駐車場がいっぱいになるので注意が必要です。
駐車場が少し狭いため、イベント等とバッティングすると停め難いです。建物や室内はきれいで、使いやすいです。
選挙で伺いましたが場所が分かりずらかったです。
仕事で来ました。現在、館内改装中です。綺麗になりましたよ‼️
体育館、会議室等があります。図書館も併設されていますが、そんなに大きくないです。
窓口のかたも愛想がいいし、部屋がいくつもあるので、用途によって使いやすくなっていてとても良かったです。
様々な活動を、積極的に行っているセンターです。「東月寒地区」はモデルになる「地区」ですね。特に「童夢(ドーム)」の活動は立派です🙆
いろいろな貸し部屋があります。体育館もあります。私は、二階の会議で使用ですが、二部屋に分けたりできます。お向かいは、実習室で子供向けのプログラミング教室でした。机や椅子が収納されていて、もくてきによって配置します。図書館はついてないタイプでした。給湯室はあります。駐車場は、10台かな?小さいイメージです。ちかくのまちづくりセンターの駐車が借りられます。交通のべんはよくないです。一時間に一本のバスです。地下鉄18丁目からは歩くと20分くらいかかりました。きれいな建物です。ご近所さんなら便利かな?飲み物の自販機はあります。
名前 |
東月寒地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-853-2011 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条18丁目5−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

此処は選挙に行ったのですが感じの良いこぢんまりした感じでした住宅街の中に有って何か有れば行きやすいセンターだと思います綺麗にしてますし図書館等も併設されてます!