釧路の旨み、濃厚魚介とんこつ。
麺屋 彰-しょう-の特徴
看板メニューのヘビーつけ麺は、多くのラーメンファンに愛されています。
太麺とアッツアツのスープで、満足感たっぷりのランチが味わえます。
釧路のガッツリ濃厚魚介とんこつラーメンが楽しめるお店です。
魚介豚骨濃厚醤油の大盛りをいただきました!濃いの好きな自分には大好きな味でした!つけ麺の汁みたいな濃さなのでライスを入れて食べたら美味しいだろうと思ったら、一口ライス無料とのことでライスを入れて食べたらこれまた美味い!大満足でした。
釧路で こってりドロドロ濃いラーメンが食べたい人はココです。ヘビーつけ麺と、この時期限定のエビカニラーメンです。限定じゃない時は辛味噌(土鍋)の方をよく頼みます。辛味噌はホルモンがふんだんに入っていてボリュームがあります。トッピングなどは現金50円です。よく玉ねぎを頼みます。その他にも、にんにく、辛にんにく などあり味変を楽しみやすくなっています。ココの お店は麺に特徴があります。モチモチしていて弾力ある麺が好きです。
今日のランチ、久々に彰さんチョイスしてみました。1番好きなのは、モツ煮込みラーメン😋今日は、2番目に好きな、柚香るつけ麺食べて来ました。変わらぬ美味しさ、若大将のこだわりや思いがしっかりと出てると思います。麺やフルーツ酢、そして無料の御飯に気まぐれラーメン…こだわりと思い、そして数々のアイデア、頑張ってるなって思います。今日のお昼も、そこそこ混んでたように思います。流石の人気店👍興味のある方は、ぜひ‼行って見て下さい…️😋😋😆
スタンダード、ネギトッピングでいただきました!とにかく濃厚なスープです。魚介のダシがきいていて、脂っこくはないので意外にもペロッとスープまで完食出来ちゃいます!
開店と同時に訪問。ご夫婦?で経営されているのかな。挨拶などの雰囲気がよかった。味の前に商品が届いてびっくり。つけ麺のスープが煮えたぎっているのだから。最後まで熱々で食べることができてよかったが白い服では行けない…あるかもしれないが紙エプロンとかあるといい!辛味噌ホルモンラーメンも味見。ホルモンと辛めのスープがマッチ。最高。
ランチで利用しました。星の数は、あくまで私の主観です。こういうタイプのラーメンが好きな方は、絶対にいちど試されたほうがいいと思います。魚介ととんこつのバランスが良く、丁寧に作られた一品だと思います。病み付きになる人、多数いるでしょうね。笑私はスタンダード大盛を食べましたが、個人的には、スープがサラサラの方が好みで、少し苦手なジャンルでした。つけ麺を頼まない場合でも、フルーツ酢を出していただけると嬉しいです。駐車場は店舗の横に4台程度ありました。
久しぶりに太麺らしい太麺を食べました。ドロ系の濃厚スープはよく麺に絡みとても美味しかったです✨オススメはつけ麺でしょうか。また今度おじゃまします(^^)
今回は1日限定の煮干ってるつけ麺を注文。まずめんがかなり細かくなっておりかなり小さい切れ端が多く食べにくかったです。思ったよりも煮干し感が弱く麺大盛にしたらつけ汁が足りなくなりスープ割出来ませんでした。もう少しスープ増やして頂けると嬉しいです。ごちそうさまでした。
あくまで好みであり、感想です。今回店の情報一切調べずに行き、失敗しました。魚介のスープが苦手なんです。合わないんです。でも炙りチャーシューは良い感じのホロホロ加減でした。出来れば他の魚介以外のも置いていただけると助かります。
名前 |
麺屋 彰-しょう- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6068-3354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってるラーメン屋さんです。ラーメン食べたくなったら彰さん行ってます!!接客が素晴らしい!!元気!!ラーメン美味しい!自分は言うことなしでめちゃくちゃお気に入りです。相方が結構色々なの食べて味見してますが、何食べても美味い。自分はいつも旧式ど濃厚醤油というのをいただいてます!今日は気まぐれラーメンが違うやつに変わるということで急遽1人来店。気まぐれラーメンも美味かったー!これからもラーメン食べたくなったら彰さんに通います( •̀ᴗ•́ )