コストコでガソリンが格安給油!
コストコホールセール 石狩倉庫店ガスステーションの特徴
コストコ会員だけが利用できる特別なガソリンスタンドです。
地元の一般的なガソリンスタンドよりリッター10円ほど安いと評判です。
ショッピングついでに給油できる利便性が抜群の場所です。
初給油で給油場所が3つ連なっているの気付かなくて一番うしろで待機してたら店員さんに手で指示されてようやく理解した。機械の操作はわかりやすかった。ただ先頭の場所は大きい車なら真ん中の車がはみ出てると寄せづらい。
コストコ会員しか利用できず、支払いに現金は使えません。Masterの使えるクレカかコストコ店内で販売しているプレペイドカードを買って利用するしかありません。
給油のみで利用。ガスステーションに直接アクセスできる出入り口と、比較的交通量の少ない広々した道路沿いのためとても利用しやすいと思います。
今日は卵がたくさんありました。食品は量が多いので、シェアするといいですね。パンやベーグルも美味しいです。
会員限定ではありますが金額が安い。冬は石狩湾からの強い風雪が襲ってくるので注意。
他店より10円程安く、レギュラーにも清浄剤が入っているとのこと。現金不可な分、回転も良いです。
コストコ会員でマスターカードかコストコプリペイドカードのみで現金は使えません。ただ他のスタンドよりリッター10円ほど安くコストコプレミアム会員で2%、コストコクレジットカードで1.5%、合計3.5%リッターで5円ほどアワードに貯まります。しかも清浄剤入りなので価値は高いです。今まで年1で清浄剤を入れてきましたが入れる必要が無くなりました。あとコストコスタンドの給油ホースは引っ張ると伸びるので給油口が右でも左でも届きますので空いている所で給油できるので客さばきが良いです。
コストコでの買い物ついでの給油、かなりお得です。ワイフの車はハイオク指定、小生はディーゼルです。ハイオクよりディーゼルの方がお得感はかなり大きいです。
土地が広い北海道では車を持つ家庭が多くいることもあり、こういった周囲のGSよりも安く給油できるコストコは有り難い存在です。車のタイヤやオイル、カスタム用のものから消耗品も売っていたりするので、近辺に住んでいる方にはオススメの場所です。
名前 |
コストコホールセール 石狩倉庫店ガスステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここだとガソリン格安で入れられるし一石二鳥!コストコ自体全部安いってことはないので、安く買いたいなら事前のリサーチとかは大事かも…?(近くのスーパーの値段確認しておくみたいな)