吹きガラス体験で芸術家気分!
硝子工房NAKAMORIの特徴
吹きガラス細工の体験ができ、初心者でも安心して楽しめます。
子供の安全を最優先にしながら充実した体験が提供されています。
体験レベルに応じた手助けがあり、個々の作品完成が達成感をもたらします。
受付時に体験レベルが、1,2,3,と選択がありレベルに応じてオーナーさんが手助けをしてくれます。レベル3(手助けが一番少なく自分で作った感がある。)で体験しましたがオーナーさんの説明がわかりやすく上手く作ることが出来ました(子供では少し厳しいかもしれません)。家内と我が子はレベル1での体験でしたが十分満足できたようです。気さくで優しいオーナーさんでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ガラス作り体験で伺いました。説明も丁寧で、1時間以内で終わり、スムーズで良かったです!郵送1ヶ月以上待つとのことですが、届いた際に余韻に浸れるので楽しみです♡ 受け取りは翌日午後以降だそうです。
グラス作り体験で伺いました。説明が丁寧で工程もスムーズに進むので初めてでも安心して体験することができました。体験内容もクオリティ重視からなるべく手助けなしで自分でやってみるなど好みによって選べます。店主の方がお一人でやられているらしく、行くタイミングによっては電話対応などで少し待つことになります。(体験中はもちろんつきっきりで教えてくれます。)また小樽に行くことがあればぜひもう一度体験したいです。
夫婦で体験しました。パープルの泡とひび、同じパープルを選んだのに全然違う!!夫のは藤みたいな渋めの紫、私は赤みが強い瑞々しい紫。愛着が湧きます。小樽のいい思い出になりました。このコロンとしたかわいいグラスを見るたびに小樽を思い出します。絶対割りたくないけど使いたい。割らないように大切に使います!!
面白かったでした!いろいろ勉強になりました!素晴らしい経験だと思いました。
とにかく、子供の安全最優先にそれでかつ、自分が作品を完成させたという達成感も、充実感も子供達に与えてもらえるという、正に芸術家❗そして、モノホンの職人魂❗素晴らしい‼️です👍️
かなり楽しい。グラス作り体験を選びましたが、やさしく丁寧に教えてくれて、仕上がりも満足。時間もコンパクトで詰め込んだスケジュールにも合わせやすくて良かったです。
子ども達の体験したいの気持ちに応えるべく行ってきました。小樽駅から近く徒歩圏内で行きやすいです。国道沿いの入り口から入るとすぐ硝子工房NAKAMORIさんがあります。見本のコップもさることながら硝子製品が並んでおり可愛らしい商品に目を奪われます。小スペースでの体験で他体験者もおらず、自分たちのみでゆったりと体験できます。子どもにも優しく出来上がりも綺麗でした。
小学生の子供にも丁寧に説明しながら進めてくださるので、困ることもなく楽しくガラス細工を作ることができました。写真のシャッターチャンスもちゃんと作ってくださいます(◍•ᴗ•◍)。ちなみに家族全員、グラスを作りましたが、他には一輪挿しも作ることができます。ただ場所が少しだけ分かりにくいかもしれません。中央卸市場と、中央市場の建物が並んでいて、中央卸市場の方の一角にあります。駐車場も、中央卸市場の裏にある中央卸市場専用駐車場に停めることが出来ます。
名前 |
硝子工房NAKAMORI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-27-6475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

職場の仲間5人で体験。オーナーがとても気さくで楽しく体験させていただきました。オーナーの補助のレベルが選べるのが、GOOD!満足度高いアクティビティです。