あつあつぷるぷるの明石焼き、味わい堪能!
ぼん蔵の特徴
あつあつぷるぷるの明石焼きが評判の店です。
お一人様用の昼呑みメニューが充実しています。
たこ飯膳はたこ焼きも明石焼きも楽しめるコスパ最高のセットです。
文句なし。拙者、違いのわからない男ではございますが、(弘前で唯一)本番の味そのままの明石焼きが食べれられるお店だと思います。とろとろふわふわ、タコプリプリでございます。メニューのセレクションもよい。親父の無骨な感じもよい。時間が許すなら毎日通いたい。テイクアウトだとお酒頼めませんから、店内で飲み物も頼んでお金落として行きたくなります。応援してます。
11時開店との事で混む前にと思い11時30分頃に来店しました。駅が近いので心配しましたが、駐車場もしっかりとあり、無事に停めることが出来ました。玄関は開いていて中に入るとまだお客さんは1組もおらず、スムーズに席につき、粉もん三味膳1,200円、たこの明石焼、たこと大葉の明石焼、プリプリ海老の明石焼、もちとねぎの明石焼がそれぞれ700円、たこ飯400円を4人でいただきました。念願の明石焼きでした。お値段もお財布に優しくとても美味しかったです。今度は夜に来て、ビールと一緒に食べたいと思いました。ご馳走様でした。
昼から気軽に立ち寄って飲めるのが良いです(昼から飲みませんが😅)。明石焼きは青森県では中々見かけないので貴重なお店たこ焼きも明石焼きもフワフワで美味しかったです。ふらっと立ち寄り軽く一杯飲んで帰る…たまにそんな事をしたくなったら向かいます。
焼きそばめっちゃ美味しかった😋粉もんたこ飯膳は、たこ焼きも明石焼きもたこ飯もついて、めっちゃコスパ良いです🐙ついてきたキムチも酸味が少なくてよき🙆
昼呑み用のメニュー(お一人様用)あり。飲ん兵衛には嬉しいサービスです。
ランチのテークアウトで、明石焼きと焼そばのセットを食べました。(写真はたこ焼き一つ食べた後です)たこ焼きはフワフワしてとても美味しかったです✌️
コロナ禍で閉店している店が多い中で開店してました。ちょっと変わった焼そばとタコ焼き❣️美味しかったです。
立て看板の汁やきそばが、目に止まり、入店。ピリ辛のソース汁で美味しかった。
メニューを見て少し高いな、と思ったが間違いだった一口では頬ばれないほどの大きさで驚いた。持ち帰りで頼んだのだが、「寒いので中でお待ちください」と、店の中で待たせてくれた。店長さんの物腰が柔らかく、気持ちよかった。また来ます、ありがとうございます。
名前 |
ぼん蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-34-1975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

明石焼きがあつあつぷるぷるでとても美味しいです!店主の方はThe職人という感じですが、話をするととっても優しい方でほっこりする時間を過ごせます。提供までの時間が少しあるので、忙しい方よりもゆっくり過ごしたい方向けなお店だと思います。