ふらのマルシェで味わう、和牛ハンバーガーの美味しい...
ぷちぷちバーガーの特徴
ふらの和牛の肉肉しいハンバーガーは絶品です。
富良野マルシェ内で立ち寄りやすい立地が魅力です。
お酒に合うオードブルも豊富でSNS注文ができます。
ハンバーガーのボリューム間違い無しバンズも柔らか過ぎず、固すぎず食感で美味しいです。お肉の味と、他店とコラボしたと言うソースの味も上品に仕上がっていると思います。地元の食材を生かしてると言う事で、正しく、ご当地グルメです。美味しかったです。ご馳走様でした。
仕事で出張中に金沢の香林坊大和の秋の大北海道展という物産展に、富良野ぷちぷちバーガーというお店が偶然にも(笑)出店していたので早速いただきました。元々のお店は富良野市幸町にある商業施設のフラノマルシェの中にあるそうです。香林坊大和ではこんな感じで出店してました。チラシにのっているの3種のチーズ(モッツァレラ、チェダー、スモーク)を使った富良野和牛ハンバーガーにしようと思いましたが自家製スモークベーコンとチーズの富良野和牛ハンバーガー(1512円)にしました。バーガー袋に入れて提供してくれます。もちろんテイクアウト前提なので、そこは考慮していただきます。バンズ、スマッシュで焼き上げたパティ、自家製ベーコン、グリルドオニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタードという構成。甘めで柔らかめのバンズは全て切らずにサンドの状態で具材をビルドしてます。自家製のベーコンはかなりマイルドな燻製加減で老若男女好き嫌いなく食べられる仕上がり。パティは細挽きでスマッシュ特有の食感ではなく、思ってたより脂少なめでふんわりと焼き上げてあります。ヒールバンズの上のケチャ、マスタード、ピクルスが激しく主張していてベーコンとともに誰もがこの味食べた事ある!と思わせるぐらい慣れ親しんだ味わいに仕上げてありました。金額的にはグルメバーガーですが百貨店催事、テイクアウト前提なのでこれはこれでありなんでしょうね!例えるならホテルのシェフが自分の思いだけで高いパティを使って作った感じで、基本に忠実で平和で優しいジェントルでアグレッシブ、それでいてオーセンティックなハンバーガーでした。
ふらのクラシックハンバーガー 700円とポテドリセット 420円を注文!支払い後、番号札を渡され10分程待った!店の前に立ち食いスタンドが有るのみ。外に共用の椅子席が有る。ハンバーガーは普通に美味しい!もう少しボリュームが欲しいですね…ご馳走さまでした。
ふらの和牛3種のチーズハンバーガー、ポテドリセットとオリジナル醤油ザンギを注文ハンバーガーは肉肉しくておいしく、ザンギもこどもが喜んで食べてました!
旨い!フラノマルシェに寄って、昼食にするのにいい。肉を食べてる感じ。肉汁、香ばしい香り、これぞハンバーガーという感じ。そんなに待たないしどうでしょうか?
富良野和牛チーズバーガーが美味しそうだったので頼んでみた。確かに美味しいがセットを合わせてるとなかなか値が張る気もする。何も考えないでここで一緒にジンジャーエールを頼んだが、ドリンクは他のお店の美味しそうなやつを買ったりしたほうがよかったかもしれないなあとちょっと後悔。
ふらの旅行でふらのマルシェに訪問!せっかくなのでいろいろなものを食べたいと思い、飲食店に入らずちょっとずつ何か食べようとぷらぷらしていたところ、パテを店内で焼いていたこちらで購入を決定。照り焼きバーガー単品を注文しました。バンズも美味しく、パテも臭みなく美味しかったです!お値段もお手頃◎サイズもちょうどよかったです。中庭のお外で食べようかと思いましたが、30°だったので車で食べました。小さいビニール袋に入れてくれたところが嬉しかった!
ふらのクラシックハンバーガー。美味しかったです。ポテトもほっくほく。
富良野マルシェ内にあるハンバーガーショップ。種類が多くボリュームもある。それに美味しい。注文を受けてから作り始めるので多少時間がかかる。
名前 |
ぷちぷちバーガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-56-7288 |
住所 |
〒076-0024 北海道富良野市幸町13−1 フラノマルシェ |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フラノマルシェにあるハンバーガー屋さんテイクアウト専門です注文してからパテを焼いて作ってくれるので少し時間はかかるが、出来立てを提供してくれる北海道産の素材を使ったハンバーガーで、パテも美味しいが、バンズが香ばしくてすごく美味しいです5月にバンズを改良したようですねふらのクラシックバーガーをいただきました。