上砂川で味わう手作りドーナツ!
Cross Lab Donut&Cafeの特徴
上砂川のマルシェで評判の手作りドーナツが味わえるお店です。
人気のカリントドーナツが特におすすめで、種類も豊富です。
ドライブ途中の休憩にぴったりな、美味しいドーナツが楽しめます。
ドーナツ🍩も、美味しいけど…。やっぱり ぱぱのプリン🙆も外せない❗️
連れの実家に行く途中、コンビニでコーヒーを買い、クルマに乗ろうとしたら看板を見つけて訪問です。女性オーナーさんが1人で切り盛りしているのかな?ドーナツを数種類買いました。ドーナツはオールドファッション風のしっかりした食感でおいしい。ケーキやドリンクもありました。イートインスペースはなかったと思います。ドライブ途中の小腹満たしやテイクアウトにお勧めですよ。
お子さん二人のママが店長さん。元、地域協力隊で新十津川町へ、子育てしやすいと定住、開店。子どもが食べて安心、安全な原材料を使用。美味しく、それでいて身体に優しいので、おススメします。
新十津川のお店ではなく、上砂川のパンケの湯でやっていたマルシェで購入しました!!今回、エスプレッソを選んだのですが、めちゃくちゃ美味しい!!!コーヒーとオールドファッション、絶対合うし、なんならオールドファッション食べながらコーヒー飲むんですが、もうそれを合体させた感じ!コーヒーの甘味と香りが楽しめるオールドファッションでした!他のショコラもとても美味しかったです。子どもも大好きなドーナツです。
手作りのドーナツ美味しいですよ(^q^) 種類も沢山ありそのなかでも 自分はカリントドーナツが好きです。パパのプリンは甘すぎず食べやすいです(^-^)v
連休の午後に伺ったので、プレーンは売り切れててありませんでした。結果的に高いのが残っている…という感じでした。価格は200〜350円+税。チョコがかかってるのがお高めでした。ケースに出ていなくてもある場合もあるみたいなので、聞いてみたらいいかも。お店の方は親切でした。9個で2300円くらい。ちょっとお高めですね。【追記】プレーン生地にチョコが掛かったのを食べました。某チェーン店のドーナツ屋のものより甘さ控えめで、食感硬め。
ちょっとかたいハード系のドーナツですがとても美味しいです。1
駐車場狭過ぎ!
場所が判り辛いけど、ドーナツは美味♥
名前 |
Cross Lab Donut&Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-6942 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドライブ途中のランチ後に寄りました。例のくじらがある建物の隣ですオールドファッション専門的ですプレーンとチョコがかかっているもの全部で3個、写真取る前にたべてしまいました。某大手よりあっさりしていて、なぜか懐かしい感じの味です。結構種類があって選べないので店員さんにトップ3を聞いてみて買いました。また寄り道したいお店です。