十和田の老舗、懐かしの味!
谷村食堂の特徴
十和田市で70年以上続く、老舗の食堂です。
チャーハンはやめられない美味しさでリピート必至です。
昔ながらのアーケード街に佇む、落ち着く雰囲気の食堂です。
昔ながらの雰囲気の食堂です。丼ものもめん類も懐かしい味で、とても美味しいです。十和田のソウルフードと呼ばれているようです。また、塩分量には、気を使っておられるようで、私たちのような、シニアにもとても食べやすいです。カレーライスも美味しいです。
冷し中華氷2個入ってます。紅生姜も良い🙆
親子で営む(今息子さんがメインに料理を担当。)とても美味しいオススメのお店。昔から場所は変わった(R4沿いから移転)けど、味は変わらず、久しぶりに食べた(ラーメン、半チャーハンセット。10年以上ぶり。)瞬間「この味だ。」と思わせる良い味。この近くに住んでいる時はしょっちゅう通ってた。是非味わってほしい。
十和田市の食堂。気軽に入れる普通の食堂。丼ものやラーメン、定食がある。値段は安めでボリュームもある。出てくるのは少し遅いと感じるかもしれない。駐車場はお店の前に3台。
初めて来店のお店。ラーメン、半チャーハン、味噌ラーメンを頼みました。ラーメンは400円でした。ラーメンは普通、チャーハンはスパイスがきいて自分好みの味でした。味噌ラーメンは具だくさんで味は身体に優しい薄味でした。家族でお店をやられてるのかな?お母さんの優しい笑顔が良かったです。また寄らせてもらいます。
ここの、チャーハンは、やめられない。普通の、チャーハンだけど、澄んだスーブの、中華そばとの、相性抜群。チャーハンだけ、単品で、頼んでしまいました。旨くて、はまりました。
ラーメンと半チャセット美味しいよ。シンプルイズベスト。
お昼にいただきました。豚汁定食(550円)ラーメン(400円)チャーハン(550円)全体に薄味です。素材の味が楽しめます。青森の短命県返上に一役買ってる。豚汁はお味噌汁に具材が入ってる感じ。お出汁がおいしい。そこはかとなく、シジミの風味な気がする。おいしい。チャーハンはドチラかといえば焼き飯風でした。ラ〜メンとの相性よいです。店内は4人がけのテーブルが4つと座卓が1つと結構座れます。そして店内新しくてとてもキレイです。気になるのが、総額表示がなされていません。1500円かと思いきや、1650円を要求されたので店内のメニューは税別表示です。充分安くてありがたいのですが、財布からお金用意してたので不足して面食らいました。あとレシートも欲しいです。
カツ丼をいただきました。親しみやすい味で、とてもおいしかったです。メニューは定食、丼もの、麺類とあって、値段もリーズナブル。ボリュームは特に多くはないです。大衆食堂的なイメージで大盛りを期待する人には、その点は物足りないかもしれないですが、そうでない人にはおすすめのお店です。
名前 |
谷村食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-23-2632 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豚汁定食550円。コスパ良し。