旭川の広くて清潔な宿。
Stay Asahikawa 琴の特徴
アメニティが充実していて、快適な滞在ができます。
旭川駅から徒歩15分の好立地で便利です。
タブレットでのチェックイン方式が新鮮で面白いです。
旭川駅からだと徒歩15分ほど。車の方は併設の有料駐車場(1日1000円で別途予約必要です)となります。旭川グルメとかも割と繁華街(徒歩10分程度)なので立地はとても良いです。いわゆる(外国人向けの)民泊的な宿泊施設で、チェックイン/アウトも施設に入ってすぐの端末でやる必要があります。簡単にいうとアパートのような感じで、1/2Fで10部屋程度あるかと思います。今回は4人で2段ベットが2つある部屋をとりましたが、結構広いです。10人ぐらい雑魚寝ができるぐらいですね。そして、とても安いですですよね。一応自炊ができる感じの設備がありちょっとしたものなら作れそうですね。お風呂やトイレもとてもきれいです。洗濯機が無い部屋でしたが、必要なら洗濯機ある部屋を取る必要があります。(10分弱の場所にコインランドリーはあります)外国の方も見られましたがとても静かにすごせました。素泊まりレベルであれば、文句ない部屋のレベルだと思います。とはいえ、同時に泊っている方の当たりはずれはあるんだろうなとはおもいますがw
タブレットを使ったチェックインに多少戸惑った。部屋はとてもキレイだったが、朝洗面所にゲジが居て驚いた!
タブレットでチェックインするスタイル。部屋はきれいだし、広くて快適。
広くて清潔でした。タブレットでログインするのも簡単でした。
何人かで泊まればワイワイ楽しそう、広く。ベッドがちょっと固い。
予定時間を1時間ほど遅れてチェックイン。前泊の利用者がしようした思われる半乾きの布団カバーが脱衣所に干してあった。回収忘れ?布団カバーをもう一度洗って次回宿泊者に使用していると考えたい。
広くて清潔。立地も良し。駐車料金が当日現金であることが宿泊中のこちらの問い合わせで発覚し少し戸惑ったが問題なし。また来ます👍
デジタル番号錠は時々エラーを起こす。早めに連絡をしてくれたら、苦労がしなかった。やっぱり田舎ですかね。札幌から比べるとスマホで(QRコード)や指紋で登録して解除が出切れば尚嬉しい。後15年でアナログは終わります。時代は変化しますので、なるべくQRコードを使う様にしてください。トラブルの原因を起こさない為にも、お願いします。
部屋は使い易いというより、住みやすい。二段ベッドに子供も大喜びでした。
名前 |
Stay Asahikawa 琴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-73-9315 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋は綺麗、アメニティは充実してます。家族連れ、若者など幅広く快適に利用出来ると感じました。唯一、駐車場の利用だけ欠点。3台しか駐車スペースがなく早い者勝ち。チェックインの際に停めていて、少し買い物に出かけたら、別の方が駐車して満車になっていたりします。オーナーは「無料の駐車場あり」とおっしゃっていますが、現実の利用状況は少しニュアンスが違うので注意が必要です⚠️駐車場は、オーナーに連絡しても解決(駐車出来るようになりません)しませんので、空いていればラッキーという気持ちでいると、宿泊中モヤモヤしなくて良いですよ☺️