本格コーヒーで心休まるひととき。
PORTO COFFEEの特徴
離島なのにおしゃれな雰囲気の中で、幅広いメニューを提供しています。
プレッツェルやシナモンロールなど、自由にチョイスできる美味しいパンがあります。
7月4日にオープンしたばかりの、居心地の良い空間で本格コーヒーが楽しめます。
朝7:30から開店。チョコクロワッサンとカフェモカを注文。本格的なコーヒーで朝から嬉しいです。チョコクロワッサンは軽いサクサクタイプではなく、しっとりと少し重たい感じでこちらも美味しかったです。港の2階にもお店があるようです。
島内には純喫茶などはあるかもしれませんが、離島にも関わらずおしゃれな雰囲気、そして美味しいコーヒー、チャイなど幅広くいただける稀有なお店です。
プレッツェル目当てで初訪問。感じの良い落ち着いた雰囲気の店内でしたが、満席だったためテイクアウトし外の公園で。レジ対応をしてくださった店員さんがおそろしく可愛らしく、利尻クエストのQRをお願いした際の『頑張ってください😊』の一言でおばちゃんは完全にノックアウトされました。プレッツェルもコーヒーもとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
コーヒーとパンのメニューが豊富に有り、自分の好きな物をチョイス出来ます。女性店主とその娘さんとの会話が楽しめました。又タクシーが捕まらなかったのでペンションまで娘さんの車で送ってもらいました。雰囲気のよい小さな喫茶店ですよ。
キャラメルラテとシナモンロールをいただきました。シナモンロールは温めてもらったのですが絶品でした。Wi-Fiがあるのも嬉しい。店員さんも素敵な方で大満足なカフェです。
素晴らしく居心地の良い空間。ブラジル サンパウロ出身のコーヒー好きの店主が心を込めて淹れてくれるスペシャリティコーヒーは利尻の思い出になること請け合い。コーヒーはニセコのロースターから入れているそう。エスプレッソ系のメニューで、ドリップコーヒーはなし。高速wifi、電源タップ、USBポートもあるので、充電スポットとしても◎。店主との会話も楽しい。利尻に訪れたら、必ず訪問していただきたいくらいおすすめ。コーヒーだけじゃない、心が豊かになる時間を楽しめると思います。
久しぶりの美味しい本格コーヒー。パンもめっちゃおいしい。PayPayも使えた。
海鮮の和食の合間にちゃんと美味しいコーヒーとパンで一休みできます。感じのいいご主人と素敵な母娘の家族で経営。Wifiも助かります。
女性が作るラテが最高でした。離島にきて、おいしいラテが飲めるのは幸せですね。2021/7/4 再来店まさかの一周年記念でした!今回はラテと一緒にパンも頂きました。これからも是非残って欲しいお店です。
名前 |
PORTO COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-85-7112 |
住所 |
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町 200番地 |
HP |
https://www.instagram.com/porto_coffee_rishiri?igsh=MWhjdGI0bGdwM2JsOQ== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

フェリーの待ち時間に訪問、本格的でクオリティの高いコーヒーが飲めます。周りは昭和な観光地の店ですがここだけ令和なお店でした。