静かで清潔な釧路市中央図書館。
新釧路道銀ビルの特徴
釧路市の中央図書館は、4Fから7Fに広がっています。
図書館内の飲食スペースが7Fに新設されています。
無料の駐車場が利用できる街中の便利な立地です。
図書館へ上がるエレベーターが2機あるけど、たまに学生が大勢来たときは時間がかかるので、階段もあって欲しい。
図書館が入ってる。
図書館が入っているビルです。1階は北海道銀行です。新しいビルでキレイです。裏に駐車場があり、便利です。
図書館が併設されてます。
初めて利用しました。ラウンジ(休憩所)地上7階にあり景色最高ーでございます🙇
4F~7Fが釧路市中央図書館で、7Fでの飲食ができるようになりました。バス時間待ちに、利用する事があります。おからダイエットレシピ料理本📘、とても参考になります。簡単レシピで、おからも竹田豆腐店のは一袋550gで消費税込み108円で、冷凍もでき、解凍は冷蔵庫で、すると、冷凍前のようにしっとりして、😋美味しいです。効果はでています。腹持ちもいいです。一度、読んでください。因みに、1Fのトイレは、とても広くて、きれいです。
図書館の利用しかしたことないですが、新しいのでキレイだし、街中だけど無料の駐車場もあり、良いと思います。
釧路市立図書館の入ったビル。この図書館はとても充実していて色んな情報に触れられるし、内装もトイレも綺麗で落ち着いた雰囲気でゆっくり資料が探せる。緊急事態宣言中は机や椅子が使えなくなっていましたが貸し出し返却は通常通り利用可能でした。ウェブサイトから予約や延長手続きもでき、非常に便利です。
たんぽぽの会で、認知症カフェを開催する為に行って来ました。毎年9月、7階にある中央図書館の多目的ホールで開催しています。職員の方も親切丁寧な対応をして下さいまして、大変感謝しております。
名前 |
新釧路道銀ビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

釧路市図書館、とても静かで清潔です。