老舗の与加路丼、真心の味。
与加路の特徴
ご高齢のご夫婦が営む、心温まる老舗の海鮮料理店です。
ボリューム満点の海鮮丼、特にうに・いくら丼が絶品です。
与加路丼は、値段以上の美味しさで満足感が得られます。
ご高齢のご夫婦でやられてます。よかろ丼最高に美味しかったです。気さくに話しかけてくれるし、お通しもお酒も美味しかったです。平日夜に訪れましたが、先客で女性グループが一組(おそらくCAさん)いましたが食事は終わっていたようで、実質私1人だったのでゆっくりできました。たぶん千歳泊まったらまた行きます。
開店直後に行きお客さんは自分だけでした。早速、海鮮丼を注文して15分くらいで出てきました。味もよく見た目も豪華でした。欲を言えばもう少し丼が大きいと良かったですが、食べ応えは十分あります。
ボリューム満点の海鮮丼を頂きました。新鮮なネタに酢飯ではないご飯はかなりの量があります。さらにおかずも付くのでこの値段でコスパ抜群です。年配の夫婦が営む昔ながらの佇まいのお店ですが接客は親切丁寧です。店内はサインや航空機のプラモデルが並んでいます。食事の提供はゆっくりめな為時間に余裕がある時に行くことお勧めします。支払いは現金のみの対応です。
コロナ前に何度か行き、ハマったお店😚コロナ禍でなかなか北海道に行けずやっと再訪することが出来ました!コロナ禍でしたが、お店に入ると相変わらず優しい笑顔でお迎えしてくださりほっこりします(^^)勝手にいつもリラックスしちゃいます♬コロナ禍になり、検温、消毒のシステムが増えていました!コロナ対策バッチリ!また、テーブルには感染予防のシールドも貼っていて、感染対策しながら美味しいご飯が食べれます♬今回も、よかろ丼を注文。よかろ丼は、雲丹、いくら、明太子が贅沢に盛り盛りのご飯に乗っています。前来た時はウニの仕入れが無かった時があったので今回はラッキー!他には、いくら丼、明太子丼、ウニ丼などもあります♬あとは、アラカルトもたくさんあります♬サイドに、甘めの卵焼き、カニカマ、きんぴらごぼう、きゅうりの浅漬けが付いてきます♫今回は、久々だったこともあり嬉しく、ビールも飲んじゃいました!ビールって一口飲んだだけで洗浄しっかりしてるか分かりますが、ここはしっかりされていて本当キリン一番搾りの喉越しが最高!美味しい!お酒を頼むとお通し(500円)がかかりますが、この安らぐ雰囲気に冷たく冷えた生ビール!最高!最後にはアイスクリームをサービスで下さいました(^。^)ご夫婦?で経営されていて、少し提供までは時間がかかりますが、とっても癒されるので待ってる時間も苦じゃないです!笑あと、ドリンクの提供はとっても早いです!コロナ前はマスターとお話できましたが、やはりコロナ禍で沢山のお話は控えました( ; ; )とっても穏やかで優しいご夫婦?なのでたくさんお喋りしたいのに。コロナ(T_T)早く収束しますように、。また千歳に訪れた際には行きます♫
札幌から新千歳空港への道中で食べた「与加路丼」。老夫婦なのかは不明ですが、昔懐かしいような優しい接客と最高に美味しいご飯。大満足でした。
千歳市街地中心部歓楽街にある老舗の海鮮料理店。美味しい海鮮丼や定食が頂けます😋安くて美味しい。
値段に対して海鮮多めでとっても美味しい海鮮丼でした。
フィリピン人の彼女と二人で行きました。いくら丼と豚丼を食べました。凄く暖かい人柄の人達で幸せな気持ちになりながら美味しいイクラちゃんを食べました。迷ったらここにするべきです。他の人のコメントで食事の提供が遅いと書いてありましたが のんびり雰囲気を楽しみながら待っててください。きっと最高の食事と笑顔を届けてくれますよ。また行きたいです。It was a rainy day in summer and as soon as we got there, the lady owner welcomed us with warmth and asked us if we were feeling cold. Soon enough our food came and the serving was more than what we expected. The owners were really kind and hospitable and it was really a wonderful experience eating in a local store and having an in depth knowledge about Japan and its local food.
美味しいけど料理が出るのがとにかく遅い。時間に余裕が無いと厳しい。
名前 |
与加路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-24-5448 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おじーちゃんおばーちゃんがやってた。それが、メチャクチャ人がいい人なんだろうなぁ~って思うくらいの人柄だった。「ごめんねぇおそくなちゃった」っていいながら配膳してくれるし。味は旨い!