札幌駅直結!
大丸札幌店の特徴
地下の食材売場は豪華で多彩な出店店舗が揃っています。
常設の催事場では函館名物やきとり弁当が楽しめます。
札幌駅直結でアクセス抜群、ショッピングの中心に位置しています。
以前は優先エレベーターて管理してくれるスタッフがいた為、車椅子やベビーカーが乗れない事はなかったのですが、最近はスタッフいなくていつも混雑していて何度も見送って待ちぼうけです。降りて譲ってくれる人なんていません。ベビーカーの子どもは待ち過ぎてグズり始め、大して買い物できずに帰る事もしばしば。以前のように優先エレベーターにはスタッフに常駐していてほしいです。駐車場サービスの料金も3,000円以上になりましたよね?お金取るなら、それなりのサービスをしてください。
家族のお土産に海鮮を送りたくて寄りましたが従業員の方、接遇が良く流石大丸!と言った感想でした長男の誕生日が前日だったのでイクラを購入しました笑また北海道行く機会あれば寄りたいです。
ゴジラ展 ありがとうございましたデパ地下行ったけど売れ筋は売り切ればかり結局何も買わなかった。
駅前に登場してからショッピングの中心が駅前になり、札幌のデパートの頂点になりました。デパートは昔と違い庶民には高値のはなですが、イベント等引き付けるものもあります。大昔は帰省のお土産食料品などはステーションデパートや五番館でしたがなくなり、こちらのほっぺタウンや東急百貨店のフードショーへ移行し賑わってます。2024年9月25日から10月6日までアントニオ猪木展が猪木の3回忌、デビュー日に合わせて開催?キャリアを考えると展示物があってもと思いましたが堪能しました。またお願いしたいです。ありがとー!2025年にはゴジラ博やドリフターズ展など嬉しい企画が。
おやつを購入しにデパ地下を訪問。購買意欲がそそられるものばかりで!必要以上に買いすぎてしまいました!楽天ポイントがどこも貯められました。お店によって袋が無料でついていたり有料だったりとまちまちでした。有名店のお菓子も軒並み販売しているのでこちらでお買い物を済ませられるのもよいてすね。お団子を購入しましたがめちゃめちゃもちもちでおコメおコメしていて美味しかったです〜!お寿司なども美味しそうでした!おやつも色々選り取りみどりで心躍るデパ地下でした。札幌駅周辺に宿泊するなら行くべし!なところです〜
息子君とプレミアムコースを堪能中🤗自分達へのご褒美してます🥂明日から、がんばって働こうかな🤭
札幌駅直結のデパート。デパ地下混雑しています。ほっぺタウン、松茸の高いもの5万円してました。
茅の舎さんはなにかのお返しという時に使わせて頂いてます。間違いない商品ばかりです(。•̀ᴗ-)✧今回は香典返し。茶碗蒸しは上品なお味で手軽なので良いです。若干箱代が300円でお高めです。ただ麺が折れちゃうので箱がやはりベスト。お店の方もそうアドバイスします(。•̀ᴗ-)✧住所とか書くのも専用のコーナーが有るのでゆっくり書けますよ。
人気のスノーチーズ❕9時前から並んでいました😱一人当たりスノーホワイトチーズは2箱、スノーゴールドチーズも2箱、クリームu0026エダムというチーズケーキは3箱と制限されています。毎日、11時過ぎには完売‼️並んでいる間に、完売しましたって案内が😓いつまでこの人気が続くのか😅
名前 |
大丸札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1780-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大丸開催でした~ドリフトの歴史がタップリ満載です。楽しめました。写真も撮影okと駄目な所も分けられておりました。