便利で安い業務用食材!
業務スーパー 小樽店の特徴
明るい店員さんがいて楽しい買い物ができるお店です。
安くて質の良いお肉や冷凍生クリームが豊富に揃っています。
業務用サイズの調味料や大袋冷凍食品が購入できる便利なスポットです。
便利なお店で重宝しています。週末で混雑している時間帯に行ったところ、見知らぬ親子に横入り呼ばわりされて不愉快な思いをしました。レジ列最後尾から1メートル程離れた所で、親子が会話しながらまだ商品を選んでいたので、親子を背にしてレジ列に並びました。すると、聞こえるように「横入り?やばいね」とブツブツ。いいえ、やばいのはそちらです。「私達並んでいます」と言ってくれればスムーズに済む話ですが、そもそもきちんと並んでいないと、言えない一言ですよね。代わりに負け犬の遠吠え。みっともないですよ。まず混雑している状況を見て、きちんと並ぶのがマナーです。どこのお店でもそうですが、生肉のパックやラップをゴミ箱に捨てていく非常識な人もいたので、ゴミ箱を撤去したのは正解だと思います。
明るい感じのレジの店員さんがいる。欲しい冷凍食品の在庫を確認してくれて、あれば出してくれる。精肉の鮮度と値段は良いけど、野菜類はよく見て選んだ方が良い。輸入商品も多い。
色々あって楽しいですが意外とお肉が安くて質も良い気がします。
ここはお気に入りの冷凍生クリームが売り切れてることが今の所なくて帰り道に絶対に寄ります。あと鯖缶の柚子胡椒味と梅のがあってかなりご飯のおかずや食欲ない時のお粥にいれても美味しい😋
様々な大容量の業務用加工品。調味料、海外からの輸入品があります。タマゴサラダはそのままサンドイッチに出来る味付けですし、馬刺しなど珍しい物もあります。また冷凍物で、ケーキなどもあり、美味しいです。キャンプなどの買い出しにも良いでしょう。駐車場が停めにくいのが、難点でしょうか。
便利な場所に有って品揃えも豊富です、車での来る時は反対車線だと入りにくいかも知れませんのでご注意ください、品物も安いので掘り出し物が見つかるかも知れませんよ。
品揃えがたくさんあって容量が大きいものがたくさんある。
隣にあるセリアと共によく来ます。立体駐車場なので狭くて暗くて停めにくく休日は混雑している事が多いかもしれません。また障碍者用駐車場も少なめです。バス移動の方だと駅も近めなので便利かもしれません。地下一階にあり、一階にはTSUTAYAがあります。各階の移動はエレベーター、エスカレーター、階段があります。(他の業務スーパーの事は知りませんが市内のスーパーと比べると)店内は狭め、品揃えは多めですが品切れも多めだったりします(それだけ売れているのでしょう)。狭めな店内で店員さんが品出しに忙しそうです。ここでしか買えない物も多く、まだ来た事がない方も一度は来てみてはいかがでしょうか。お気に入りの一品が見つかるかもしれません(知らんけど)。
海外のお菓子や調味料が豊富。食料品も安く、納豆も通常の スーパーより 30円は安いです。色々珍しい調味料などもあり楽しいです。
名前 |
業務スーパー 小樽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-21-7003 |
住所 |
〒047-0032 北海道小樽市稲穂5丁目10−1 いなきたビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

坂なので半地下?みたいなところにあるフードセンターの居抜き。クセがあるというかコンセプトが尖っているので客がすごく少ない印象。特に年寄り客は見ない。