ふわっふわの台湾カステラとタピオカ。
福因福果 大通公園の特徴
甘さ控えめのふわっふわの台湾カステラが人気です✨
モチモチの生タピオカは黒糖で煮込まれておいしいです
店内は可愛い雰囲気で、商品説明が丁寧にされています❤️
プレーンの台湾カステラを食べました。ちぎるとシュワシュワっという音がしてフワフワ感が伝わりました♪食べるととても軽い食感でいくらでも食べられそうでした。甘さも控えめなので罪悪感なく食べられます笑チョコレート、アールグレイ味などフレーバーも多いので幅広い世代に合いそうなカステラでした。外にはイートインスペースがあります。
店員さんが親切で優しく対応良かったです。小さな店舗ですが、今どき珍しく喫煙スペースもあって助かる。ずっと食べてみたいと思ったプルプルカステラは店員さんの温かさも+され、たいへん美味しく頂けました^^
台湾カステラ♪シンプルだけどしっとりしたシフォンケーキみたいで好きです✨✨お土産にも良いですよ‼️
イチゴ飴に惹かれてイチゴ飴食べました❗️飴、ちゃんとパリパリしてて、イチゴもちゃんと美味しくて、またリピートしたいと思いました❗️タピオカも生タピオカと言うらしく、ちゃんとモチモチしてて黒糖の味もして、美味しかったです😋台湾カステラも今度頼もうかな~🎵
どーしてもカステラが食べたくて立ち寄ってみました。ノーマルとアーモンドのカステラを購入!急いでお家に帰り、トースターで温めて食べてみたところチョーうまい🍴次はチョコ味かなぁ〜♡
🍓だけの🍓あめ食べましたが飴がベチャベチャで全くパリっとしてなくて歯にくっついて食べれたもんじゃない。🍓は美味しかったけど。🍓あめなんだからパリパリに作ってほしい。
オーナーは台湾が大好きな日本人!店内はとてもいい雰囲気です。
台湾カステラ(プレーンと抹茶)とほうじ茶タピオカティーを購入カステラは4種類の食べ方を紹介していましたが、レンジでチンがふわっふわで美味しいタピオカティーは甘味を加えることもできますが、タピオカを黒糖で煮て作っているので、個人的にはタピオカの甘味だけで充分と思いますタピオカの増量もできますんで。
台湾カステラ各種(チョコ、くるみ、プレーン、抹茶、他)とボンボンというのを買ってみました。ボンボンは台湾カステラと生クリームとイチゴがパフェのようにカップにたっぷり入ってて美味しかったです🎵カステラ自体がそんなに甘くなくて生クリームとイチゴがベストマッチ‼️オススメ❗台湾カステラはカステラと蒸しパンの中間のような食感で美味しかったです。一度、食べてみる価値はあると思いますよ。
名前 |
福因福果 大通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目3−30 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

台湾カステラを買おうかと思ったのですが、日持ちしなかったので台湾カステラのラスクを購入しました。