漁師町のばあちゃんの味。
○おちゃわん○の特徴
秋鮭の焼き魚と赤魚の煮魚定食が楽しめるお店です。
地元の方に愛される、手作りの温かいお料理が特徴です。
コスパ抜群で、天ぷら定食やザンギが特に人気です。
ランチ、晩御飯で利用しました。ランチは定食に小鉢をチョイスできます。どれも素朴で美味しい😋あと、お一人様で利用できるカウンター席も良い🙆おすすめはコスパ良いランチかな。
目の前にいろいろな小鉢の料理があって、迷った。そして、魚メニューも豊富でありがたかった!煮魚美味しくいただけた。小鉢料理も美味しかった!
地元のお客様に愛されてるお店でした。メニューはお刺身定食からザンギ定食まであり、小樽や北海道を堪能できます。また小鉢2種類を選べ、食を楽しめるお店でした。
漁師町のばあちゃんが朝ごはんで出してくれるようなお料理が頂けます。メインメニュー+副食(小鉢料理)2品を選ぶのが基本スタイルな様です。美味しいというより懐かしい(美味しい)。無料で提供される使い捨ておしぼりのクオリティが半端ない。不織布二層になっており凸凹加工されている、何よりとても大きくてしっかりした耐久性を感じます。よく飲食店で提供される使い捨ておしぼりは小さく薄く、広げるにもイライラしたり、いざ開いてもこじんまりしていて使いにくい。コロナ禍の影響からかおしぼりは使い捨てのお店が多くなったように感じます。それと同時に「使い捨ておしぼりは使いにくい」と仕方なく感じていましたが…。こういうごく細かいところのサービスも全力でしているお店なのかと思いました。あまりにも使い捨ておしぼりのクオリティが高すぎて洗って持ち帰りたいレベル。
小樽のサンモール近くにあります近くのコイン🅿️に停め、天ぷら定食を注文 選べる小鉢はクリームコロッケにしましたあっ!しまった!揚げ物ばっかじゃん!😅😅7~8分くらいで到着天ぷら熱々でうまい!口の中、ヤケドしそうになったよf(^_^;特に美味しかったのは蘭越産のななつぼしのご飯🤗粘りとツヤがバッチしです👍️ごちそうさまでした🙂🙂🙂
小樽の観光客向けのお店は美味しいけどお値段もお高めなので地元の方が通うような店を検索しておちゃわんにたどり着きました。男性でも千円以内で充分満足できるメニューばかりでお刺身定食890円を注文。小鉢2品はミニハンバーグとポテサラをチョイス。お刺身のマグロは流石の一言、手作り惣菜も目移りしまくったので今度は夜にお酒と一緒に楽しみたいです。
とんかつ定食ごはん少なめにしましたお昼時に行きましたがずっと満席状態!テーブル席3つとカウンター席3つでおひとり様も入りやすいですお店の方も愛想よくて、味も家庭的で美味しかったです他のお客さんはみんな頼むものが違ってて、どれも人気なんだなーと思いました焼き魚、煮魚は作って並べてあるので注文したらすぐ出てきますからあげはちょっと時間かかってたかな急いでる方、仕事中パッと食べたい方はお魚がおすすめです並べてあるお魚、美味しそうでした。
ちょい飲みも、食堂もできる最高のお店です。オススメです😃
2階にいた中学生が可愛かったです。
名前 |
○おちゃわん○ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-64-5031 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日ランチに秋鮭の焼き魚定食と赤魚の煮魚定食を注文。定食には選べる2種類の小鉢が付き、これが結構嬉しい。お店は2階もありました。お料理はどれも薄味で優しい味でした。リーズナブルな金額でいろんな定食と小鉢の組み合わせが楽しめるので、またリピートしたいお店です。