帯広駅前、分かりやすいバス案内。
帯広駅バスターミナル おびくるの特徴
帯広駅前に位置するバスターミナル、便利な待合室が魅力です。
十勝バスや札幌行きポテトライナーの案内窓口が整備されています。
デジタル表示で出発時間が確認でき、利用客にも親切な印象。
待合室もわかりやすい表示であった、さらには、窓口の対応も良く、気持ちが良かったです。
ミルキーライナー(新千歳空港行き)の受付にいる若めの女性、テキパキしているのはいいのですが、いつも冷たくキツイ印象で、聞きたいことがあっても恐くて聞けません。年配のお客さんも戸惑っている様子でした。もっと優しい対応ができる方に替えて欲しいです。
地方によくあるバスターミナルです。札幌、旭川、新千歳空港に都市間バスを運航しているようです。事前予約の利用客が非対面でチケットの受け取りを出来れば良いのですが、バス会社によって運用が違うようです。あと、自転車のレンタルもあるようです。
十勝バス、拓殖バス、札幌行きポテトライナー、千歳空港行きミルキーライナーの案内・発券窓口があり、対面で対応してくれるので安心ですが、並ぶことが多いので、発車時間が迫っている時の行き先確認は、乗り場に行って直接運転手さん等に聞いた方が早いです。待合所は椅子は多くないですが、それほど混まないので、わりと座って待つことができます。施設内に売店はなく、飲物の自販機のみですが、長距離バスに乗る際のお弁当やおやつは、近くにコンビニがあるので、そこで購入することができます。
駅前で バスの出発時間や、鶏頭など、詳しく デジタル表示してあります。トイレ、スマホ充電と、無料で、できます。
シティサイクル1時間300円でレンタルしました自転車自体はちゃんとしてますがシティサイクル1時間300円はかなりボッてますクロスバイクのレンタルもあるようですが4時間2000円とかなり高めです。ちゃんとしたスポーツ自転車屋でもなくこの値段はかなり強気です。また荷物預かりは一切してくれません。有料無料とかではなくロッカーに入れてくださいとしか言われません。
ゆっくりバスを待てる雰囲気で良い感じだよ♪
売店とかあればうれしいんですが。裏手のセコマにいくか、駅のセブンにいかないといけない。
キレイで温かく バスの時間まで 座って待てます。
名前 |
帯広駅バスターミナル おびくる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-23-5171 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shisei/shisetsu/shikankei/1011103.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

帯広駅前のバスターミナルにあり、乗車券類の発券、待合室等があります。あくまで個人的な体験ですが、十勝バスの案内カウンターを以前利用した時は極めて丁寧な対応をしてもらえたのですが、訪問時(2023/1)はその真逆の喧嘩を売っているかのような対応をされました。落差に驚きましたが会社として何かあったのか心配するレベルでした。