静かな茶志内で練習を満喫。
奈井江町社会教育センターの特徴
奈井江町社会教育センターは混雑が少なく使いやすい環境です。
無料でボリュームある展示が楽しめ、訪れる価値があります。
2階の郷土資料室で地域の歴史に触れることができます。
会議でお世話になりました!
図書館はあまり混んでいないので、使いやすいです。
無料でボリュームある展示が見られます。職員さんの対応もすばらしい。
郷土館を観覧しました。受付で日付、町内町外の区別、人数などを記入すると見られます。無料です。氏名や電話番号などの記入は求められません。小ぢんまりとも、良く整理されたとも言える施設でした。寒い時に行くと中も寒かったです。(^^;
郷土資料室(2階)を拝見。1階受付で申し込むと見れる。明治26年以降の入植(埼玉県、広島県団体、高島農場、茶志内屯田兵)、砂川市、上砂川町、奈井江町の沿革について理解が深まった。
名前 |
奈井江町社会教育センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-65-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつもより強い風が吹いて、、、茶志内の洗礼を受けました果てしなく練習できる環境に感謝です、