天狗山で可愛いシマリスと癒しのひととき。
天狗山シマリス公園の特徴
天狗山シマリス公園では、無料でシマリスを間近に見ることができ癒されますよ✨
餌やり(ひまわりの種)を体験できる貴重なスポットが魅力です
人慣れしたシマリスが手のひらに乗ってくる、とても可愛い体験が待ってます️
シマリス♡と~っても可愛かったですよ(*˘︶˘*)天狗山にこんな癒しスポットがあったとは、、、今回はロープウェイを利用せず車で行ってみました。駐車場は広いですが舗装されていません。道中は細い道のカーブが続きますので、運転苦手な方はロープウェイを利用した方が気楽で良いかもしれません。リス公園は金網で仕切られた区画で、そんなに広くはないですが可愛いシマリスが走り回っています♡入園料は無料。餌代300円で公園内の自販機で購入できます。それと入園前には虫除け対策は必須ですよ!足を何箇所も刺されました(。ŏ﹏ŏ)10月中旬くらいまでは開園しているようなので、シマリスと戯れたい方はぜひ行ってみて下さい。オススメです(*^^)/
区画の中で放し飼いにされているリスと触れ合える餌やりも出来て運が良ければ手からフードを取ってくれるかもしれない・・・がとにかく人が多いちびっこが多い静かに近づいてくるのを待ちたくてもちびっこがキャーカワイイ!でリスは逃げていくので訪問時間を工夫したほうがよさそう。
海と街を眺める絶景を眺めつつ、カワイイ🐿リスと出会えます🤗かなりのんびり緩やかに過ごせますねぇ🥳リスの餌やり(有料)が出来て嬉しいのですが………ご飯のあげすぎなのか、全く寄って来ない😑子供もがあちこち探しますが、全然出て来ない🥺むしろ逃げてまわってる😣それでも営業慣れした一匹がいてくれたので、何人もの子供達がその子に群がる😙まぁそんな感じでも子供が飽きずにいられたのが良かったです🤗【訪問日:2023年5月】
シマリスにエサ(ひまわりの種・有料)を与えることができます。たまに、ほとんど出てこない日もありますが、活発に動き回る時には、手に乗ってくることもあります。
無料でシマリスにあえる貴重な公園エサ代はかかるが北海道らしさが味わえる警戒するリスが多いが人慣れしたリスもおり間近で食べる姿が見れる子連れにオススメ。
入場無料!!100円玉を沢山用意するのがポイント!園内でヒマワリの種のガチャ¥300が有るのでリスさんのご飯を調達。リスが人慣れして活性化する7月以降の訪問がオススメですよ!その他ジップライン・映え写真の撮れるカフェスポットもあります♪
可愛いリスに出会えます。子連れの方におすすめかも。
1回目は天狗山ロープーウェイを利用しましたが、風が強くなってきたのでロープーウェイが運休になるとのことで、すぐ帰る羽目に。ネットで調べたところ、ロープーウェイを使わずに車でも天狗山に行けることがわかり、翌日車で再挑戦。こちらのシマリスはまだ人に慣れていないのか、ひまわりの種をあげようとしても逃げるリスさんが多い中、数匹は手から直接食べてくれました。また、餌代の300円だけなので見るだけなら無料です。ただ間近で食べてる姿を見たいならやっぱり餌は買ったほうが楽しめます!ちょっと短めですがジップラインもあり、楽しめました!
札幌からは近いので、行ってきました。山から見る、小樽の町並みや石狩湾を見ることが出来て、気分最高\(^^)/
名前 |
天狗山シマリス公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-33-7381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可愛いシマリスに癒されました。入場無料です。餌はガチャでヒマワリの種を購入して、スプーンに種を乗せて餌やりします。300円です。お腹がいっぱいなのか、なかなか近づいて来ないけど餌をあげれた時は可愛い仕草に釘付けになります。