西表島で味わうベトナム料理。
ナナシカフェの特徴
気さくなオーナーとの会話が楽しめる、リラックスした雰囲気のカフェです。
西表島で本格的なベトナム料理が味わえる隠れた名店です。
漁港の駐車場から徒歩ですぐ、食後に海を楽しむことができます。
お店の前に漁港の駐車場もあり、食後には海もすぐに見れるので白浜に来たらおすすめの場所です。
白浜港には、数回来ていたがなかなか気がつきにくい場所にありました。台風後だからか営業時間も違っていて14時からでした。電話で確認した方がよいかもですね。西表島も4泊目だっはたので、ベトナムのフォーが食べれて嬉しかったです。フォーの味は好きです。チキンはとろとろで美味しい。ちなみにパクチー抜きにしてもらいましたから、写真にはないです。友人は台湾のスープ?を食べてました。オーナーが一人だから、たまたまお客さんが重なれば時間がかかるのは仕方なしでしょう。ちょっとした小物や風花さんの茶碗なども置いてあり売ってました。雰囲気もおしゃれで良かったです。3組も入れば座れないかもしれませんがゆったりとした空間でいい感じでした。
上原行きの船が欠航で、大原からバスで白浜まで。でも、白浜から船浮に行く定期便に間に合わず、どうしようかと思っていたところ、こちらのカフェがやっていたのでお茶をすることに。ベトナムコーヒーやバインミー、チェーの他、ざくろジュースや生グアバジュースなど揃えてあり、とてもホッとできる空間です😊
日本最南端のトンネルを抜けた先に、ベトナムがありました。洗濯板のネコくんが今にも食べてしまいそうなバインミーなどのお料理はもちろん、自社農園のマンゴーやパインを使ったドリンクやデザートは、思わず笑っちゃう美味しさです。
2022.2.1 13時頃1名で訪問船浮の帰り、白浜港から徒歩5分位小学校の目の前。緑がたくさんな庭で隠れ家的な雰囲気。店内はアジアンで可愛らしい。女性のこれまた可愛らしいマスター1人でやられていたので、先に来店していた2名の注文を調理中で少し時間がかかったが、注文したフォーは美味しかった。
まったりとした時間を過ごせました。ランチもとても美味しかった!また行きます🎵
出来たばかりのベトナム料理が楽しめるナナシカフェ。テーブル席が一つなので、張り切ったら11:30に着いてしまいました。海からの風が心地良いリゾート感のあるカフェです。バインミーのフランスパンが絶妙でした!他にも鉄板の生春巻き、フォー、チェー、ブンチャー、台湾の豆乳茶碗蒸し?みたいなのもありました。運が良ければ、亀に出会えるかも。
チャイとベトナム料理エスニック気分。
味は悪くない(原文)味道還不錯。
名前 |
ナナシカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6898-0352 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気さくなオーナーで話しやすいステキな方でした🤗まさか西表島でベトナム料理が食べられるなんて🎶