来間島で味わう上品な宮古そば。
沖縄そば まるかみの特徴
人気店のソーキそばは、ちぢれた麺が絶品です。
鰹の出汁が効いた上品な味わいで、コクがあります。
来間島の橋を渡ってすぐ、座敷スタイルの食事が楽しめます。
先に食券買って車のナンバー伝えて車内で待つこと20分、店内に入ると5分程で出てきました。まるかみそば美味しかったです。出汁もしっかりさっぱり効いてて麺が丁度よい太さで美味しかったです。当たりのお店ですね。
宮古島の来間島にある沖縄そば屋さんです。あっさり出汁にトロトロのお肉!美味しかった~開店前には1巡目がいっぱいになっていて、2巡目になりましたが、直ぐに席が空きました。駐車場横ではヤギさんがいます🐐
ソーキそばのちぢれを食べました。大きいソーキがのっているのに900円?だったと思います。ソーキの色が薄いので薄味なのかと思ったら、そんなことはなく、出汁?のうまみがしっかりしみこんでいて、あまりのおいしさにびっくりしました。そばも出汁も本当においしかったです!いつかまた宮古島に行けたら、絶対にまた食べに行きたいお店です。
さすが人気店🍜私は行った時は2時間待ちでした。食券を買ってから、その場にはいなくて良いシステム。近隣にはカフェも多くあるのですがどこも混んでいて、与那覇前浜までドライブして戻りました🚗サイズは(中)を選びましたが、麺が結構しっかりしているのとお肉も大きめなので、(小)でお出汁をもっと飲んでも良かったかなと思いました😌
待ち時間は多少ありましたが食券の事前購入により入店後はスムーズでした。また、待ち時間は近くのやぎ小屋にて時間を潰せます😁軟骨ソーキ(900円?)+ジューシー(200円?)をオーダーしました。宮古島でもトップを争う美味しさでした🔥
平日11時15分頃に訪問。5組待ちで案内まで30分、提供まで15分くらいでした。車で待機し順番になると呼んでいただけます。まるかみそばは具もたくさん入っていて、汁はさっぱりで美味しかったです。ジューシー個人的には今までで一番です。
来間島にある沖縄そばのお店。お昼だけの営業で、タイミングによってはかなり待ちが出来る人気店です。お店は二人で回しているので、それなりに時間がかかります。サービスは悪くないですが、そこを踏まえて★3にしました。スープはアッサリで魚介の良い出汁が出ています。そばは自家製麺で、ストレートタイプとちぢれタイプがあります。替え玉もありますが、元のそばの量も多いので、沖縄そばともずくじゅーしーのチョイスがおすすめです☺
今まで食べてきた沖縄そばで、ここが1番美味しかったですね。龍宮展望台でお腹を空かしてお店をGoogleで探してたら近くに評価の高い店があったので行ってみました。麺は少し硬めで苦手な部類でしたけど、スープが絶品。特にオススメなのがソーキや豚の三枚肉。あのぷるぷる感がたまらないですね。結構お昼時は混むので、先に名前を記入してから駐車場で待機するか街ブラ、ヤギの観察などしてましょう。順番になったら車まで呼びに来てくれます。宮古島に来たらまた寄りたいですね。
ずーっと気になっててやっと行けました!ちょうど12時頃だったので、少し待ちましたが、店員さんの接客が素晴らしく第一印象から大正解でした!食券制です。まるかみそばともずくじゅーしーとトッピングもずくを頂きました!麺は平麺とちぢれを選べます!スープのあっさりさに感動。途中の味変でコーレグースにも感動。途中投入のモズクに大感動。じゅーしーの味とご飯の硬さにも大感動!!!絶対リピ確のお気に入りになりましたー!
名前 |
沖縄そば まるかみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8306-4642 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/marukami_okinawa?igsh=MWlhbDAwdTJnc2QzZg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

軟骨ソーキを頂きました。汁も美味しくお肉もとても柔らかかったです。麺もそこまでつまっていて、ボリュームもしっかりありました。開店前でも店の外にある紙に名前を書いて順番を取ります。6月の金曜日の開店一時間前で4番目。開店時はかなり待ちの人がいました。