新しい道の駅でやんばる体験!
道の駅おおぎみ 特産品販売の特徴
大宜味村、国頭村、東村の特産品が豊富にそろうお店です。
新しくオープンした施設で、ドーム型映像ホールが楽しめます。
シークワーサーバーガーが絶品で、ドライブの途中にぜひ立ち寄りたい!
自然豊かな場所で、道の駅には観光客や、通りがかり休息をする車が見られました❗便利な所だね🎵
キレイな新しい道の駅です。近くの有名な道の駅の方がお土産やレストランなどが充実していますが、地元の方が作ったスィーツなども販売していて、ローカル色が強いのでコチラもオススメです。泡盛などのお酒も販売しています。
十一月の平日、お昼頃通りかかり、休憩しました。この旅ではおんなの駅、羽地の駅、ゆいゆい国頭、シークァーサーパークなどに立ち寄りましたが、施設が一番新しくてきれいでした。お弁当やハンバーガースタンドなどがありましたが、なぜかランチをとっている方はあまりみうけられずもったいない感じがしました。地元産パイナップルやシークァーサー、野菜、また外国産のお菓子(マシュマロやグミ、クッキー等)販売されています。
4年前位に出来た新しい道の駅です。なので、建物もトイレも綺麗です。駐車場も多く停めやすいです。現地の野菜や果物の販売や、アイスやハンバーガーも売店も有ります。大宜味村に行かれたら、立ち寄って見る価値有りです。
沖縄のいろんなものが売ってて面白かったです。こちらで、いくつかお土産を購入しました。お弁当とかも売ってたので、小腹が空いた人にも良いかも。
とてもキレイで嬉しい。トイレがすごくきれいだった。コインシャワーまであって30分¥3009:00〜17:00まで使えるらしい。2020/03
イベントをやっているとなんか楽しい。今回は、手作りのアクセサリー、洋服、バックなどなど、、道の駅で5000円以上出すのは躊躇してしまいましたが欲しい素敵なものもありました。
いろんな品々があり、戸惑いながら、お土産を買いました。クガニまんじゅうがとても良く、美味しい味に、満足しました。またいけたらなあと思ってます。貴重な特産品を、有難うございます。
オープンして2年だそうです。まだ建物も綺麗でトイレもよく掃除が行き届いていた。
名前 |
道の駅おおぎみ 特産品販売 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-44-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車🅿️🚗スペース広い、トイレ🚻キレイ、地元野菜も販売されてますしやんばる限定ステッカーや小物あります、休憩スペースあるのでお子様連れでも大丈夫です。