栗のチーズケーキで小笠原時間。
曼荼羅COFFEEの特徴
豊富なメニューから選べるチーズケーキが魅力的です。
自家焙煎の美味しいコーヒーが堪能できます。
ひっそりとした街並みにある隠れ家的カフェです。
オーツミルクのカフェオレと栗のチーズケーキをオーダー。カフェオレもケーキも文句なく美味しい。場所が分かりづらかったので、グーグルマップを頼りにたどり着いた。地元の人に人気のお店という印象。
美味しかった。ただ、3時ごろに行ったのでケーキ類については抹茶のバスクチーズケーキとマフィン以外は品切でした。駐車場はありません。
ひっそりとした場所にあるので、観光でここを見つけるのは少し難しいかもしれません。木がふんだんに使われた内装は落ち着いた雰囲気で、コーヒーの香りで気持ちがより落ち着きます。カフェオレとともにチーズケーキを注文しました。コーヒーの風味とチーズケーキがよくあっていてとても満足度が高かったです。コーヒーは店内だけでなくテイクアウトもできるので、海を見ながらコーヒーを飲むのもいいかもしれません。
7月下旬頃、旅行中に2回行きました。狭いながらも居心地が良い。コーヒーも美味しい。初回はバナナのチーズケーキ。2回目はラムレーズンのチーズケーキをテイクアウトしました。駐車場はありません。自宅の近くにあれば、ヘビーユーザーになったかも。
まったりと小笠原時間が過ぎていきます時間を忘れてしまう空間☝️
自家焙煎の店です。透明度の高い新鮮なコーヒーが楽しめました。高レベルな味、おすすめです。
美味しいコーヒーが飲めます。観光マップには載っていない、穴場のカフェです。クッキーや日替わりのケーキもあります。PayPayも使えて便利です。
美味しいコーヒーでした。ケーキは、桜のシホンケーキとアールグレーのチーズケーキを二人でシェアしました。どちらのケーキもしっとりとして口当たりもなめらかで、美味しかったです。帰りにドリップコーヒーとコーヒー豆をお土産に買いました。
美味しいコーヒー。ホットコーヒー飲める貴重な場所。ゆっくりできて居心地良い。
名前 |
曼荼羅COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

豊富なメニューのチーズケーキが食べられます地元の人もよく来るので、交流場所としてはうってつけかも?