朝7:30開店!
おいしいパンの研究工房OZの特徴
早朝7:30から始まる食パンの販売で、行列が絶えない人気店です。
安納芋りんごパンなど、バラエティ豊かな美味しいパンが揃っています。
山形県から移転オープンした本格派のパン屋さんで、技術が光ります。
朝から行列のできるパン屋さんです。お手頃価格で美味しいパンです。種類も豊富。店内は2組しか入れません。
ケーキ屋さんみたいにショーケースにパンが並んでいて、店員に取ってもらうスタイル。玄関を改造したあまり目立たない隠れ家?みたいだけどそれも◎くるみカンパーニュと4種の菓子パンを購入。菓子パンはさすが店主がベテランなだけあって柔らかさや甘さが絶妙でフィリングもたっぷりでどれも美味しい!カンパーニュは、子供も食べられる硬くもなく柔らかくもなく絶妙な歯ごたえ。個人的にはチーズやジャムつけるよりもそのままか有塩バター(無塩も◯)がオススメとても美味しかったです。※外に椅子とベンチがあるので、そこで食べるのもアリです。
今までで食べたパンで1番好きで、10個違うパン買いましたが、どれも美味しい!外見は他のパン屋さんとさほど変わらずですが、中味が、違う美味しさです。なんと言うか、思い込められたパンだからかな?幸せになる味と感覚がします。あるのかな?米粉パンもぜひ作って欲しいです。
祝日の11時すぎに来店しました。口コミのサンドイッチを子供のお昼にもいいかなと思い来店しましたが、売り切れ。平日はまだあったりするとのことでしたので、お休みの日は早めの来店がいいようです。クリームチーズパン他買いましたが、とても美味しかったです。小さなお店だったので、町の素朴なパン屋さんを想像していましたが、本格的でまた足を運びたいと思うパン屋さんでした。とても優しそうな奥さんがレジをされていました。PayPay払いにも対応していたのもありがたいです。(駐車場は目の前に3台分あります。)
朝早くから開いてるので、バイクでツーリングを兼ねて買いに行きます。パンを食べて、野菜が美味しいと思ったのは初めてかもしれません。クリーム系のパンもクリームがたっぷりでとても美味しいです。毎回違うのを何個か買って食べてますが、ハズレがありません。また伺いたいと思います。
美味しかったです。もう何度も行っており、親戚のところにも持っていき喜ばれましたよ。おすすめです。
朝早くから開いている店がなかなかない地域で、7:30〜オープンしてるのでありがたい。値段も200円以上のものはそんなになく、美味しい。
パンはもちもちしてとってもおいしいです。レザンもおすすめです。
とっても美味しいパン屋さんです!
名前 |
おいしいパンの研究工房OZ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9422-7826 |
住所 |
〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目22−6 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しすぎたので初レビューです!9/7(土) 8:309/14(土) 8:15頃に伺いました。どちらもすでに6〜7組程並んでましたが、15分ほどで入店できました!店内は玄関をリニューアルしたような作りで、ショーケースにずらっとパンが並んでおり、感じのよい店員さんに取ってもらうスタイル。どれも今のご時世と思えないくらい安い!そして見た目もかなり美味しそうで、つい10個以上購入してしまいました。それでも2000円ちょっとで済みました!オススメはあんバター(250円)!!!ずっしりしていて、あんがたっぷり入ってます!が、パンの香りもとてもよく軽くペロっと食べられます!!バターは、よくあるバターをそのまま切って挟んだようなものではなく、クリーム状?のものが入っていました。あんバターが好きでどこのパン屋さんでも購入しますが、圧倒的に過去一美味しすぎました!甘いの苦手…という方は、ショーケースの上にあるタルティーヌシリーズ(270円)がオススメです!(ショーケースのやつは見本として置いているだけで、ちゃんと裏から新しいのを取ってくれます)食パンに具材がゴロゴロ載っていて、こちらもずっしりとしていますが美味しくて全然重くないです!他のクリーム系のパンもクリームがぎゅうぎゅうに詰められていて、満足感高いです!値段高くなっても通い続けたいお店です!というかパンのクオリティーの割に心配になるくらい安いので値上げして欲しいくらいです(笑)