クレーンゲーム優秀!
マンガ倉庫 加治木店の特徴
クレーンゲームでフィギュアが取れる楽しい体験が魅力です。
市内の店舗では手に入らないレア物が揃っています。
複合施設の一角で、買い物帰りにも寄りやすい立地です。
クレーンゲームは優。Twitterでの景品投入のお知らせをしっかりしている。ゲーム売り場は良。1部のゲームソフトが少し相場より高い印象がある。中古フィギュア売り場は良。ジャンル別に分けられており、目的の品が見つけやすい。しかし、他のマンガ倉庫よりは少しお高め。プラモデル売り場は不。余程珍しく無いのに定価より高くなっている。価格設定がネット情報基準なので、昨今の再販品でもお高め。多分プラモデルで負債抱えそうです。
クレーンゲームで約2500円使って二個もフィギュア取れました!取れないとか言ってる人もいたがパワーもあったしコツされわかれば誰でも取れます。店員さんも非常に優しかったので星5付けさせてもらいました!
2024.2/15 AZで買い物した帰りに母と初来店しました。早速ゲームコーナーでプレイしました。雪ミクのフィギュアやスヌーピーのマスコットがあったので何度かプレイしました。アームパワーについては、弱くはないと思います。ちゃんと景品をつかんだりはしてました。フィギュアの方も景品の動きはありましたが、どちらも取れず諦めました。リサイクルスペースはフィギュアやぬいぐるみなどのホビーグッズが多めでした。あとはK-POPアイドルのグッズ、服や靴、マンガスペースなどありました。1000円ガチャもありました。ガチャガチャコーナーはかなりあると思います。入り口近くやカウンター近くにもありました。カウンター側には一番くじ・タイトーくじのPOPがあります。気になった人はぜひ。私が来た時点では、雪ミクの一番くじがラストワンあと5回ぐらい、一部のくじは値下げされてました。自分はマンガ倉庫鹿児島店に行った経験もあるので、規模としてはちょっと見劣りしました。ですが、推しのグッズを買えたことやブルーナアニマルのタイトーくじがまだ残ってたのは凄く嬉しかったです。個人的には満足でした😊(写真の一部は戦利品です)
本日買取をしてもらいに伺いました。定員さんの対応はすごく丁寧でした。控えが欲しいとお願いして控えを頂き自宅に帰ってから確認すると買取して頂いたpsvita限定版の商品の記載がなく買取お願いをした商品とレシート記載の数を照らし合わせてみたらPSPカセット10円の買取の数が1つ多いことに気づきました。その場で確認をせず気づかなかった私の落ち度もあると思うので仕方ないかと思ったのですが可能であれば定員さんの商品の間違えがないようになればいいなと思っています。
千円ガチャは毎日追加orリセットされています(最近はそうでもないようです)ポケモンガチャくじは大当りがはじめから入っておらず最後の方になると当りを抜き取っていました(目撃済み)(今はなくなっています)なので当りが当たることはほぼないです(たまに疑われないように入れてる場合もあるみたいですが)プレステガチャは途中までは当たりは入っています最後のプレステはある程度減ったら追加している様子。最後まで回しても出ないことがあります(特定の場所で引っかかるときがあるようです)UFOキャッチャーはまあまあ取れなくはないフィギュアが多めで値段は安い方太鼓が4曲できるのでいい(太鼓は今なくなっています)
クレーンゲームは取れやすい時と取れにくい時、波があります。店員さんがアシストしてくれる時もあるので有り難いです。続いて1000円ガチャ。10回回して1回何か当たる確率(あくまで確率)とのことだったが9万入れてCが3個、Bが1個でした。ハズレは他既製品ガチャの売れ残り(200円程度のもの)が入っていました。それから腕時計。8000円のブランド物でしたが、購入後に装着すると、ベルトが接着面からスルリと剥がれました。自分で接着し、再度装着すると今度は反対側の接着面がスルリと…。皆様も購入前に少し確認した方がいいです。商品はお得なものもあります。ただ、品数が少し少ない気がします。御参考までに。
複合施設になっています品数は市内の店舗からすると少ないですがレア物もありましたよ。
名前 |
マンガ倉庫 加治木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-63-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

小説が1、2冊しかない。だからこの店の評価がどう、と判じるのはあまりにも身勝手なので、特に言うことはないが、同好の士がいたら念の為、ということで共有。店内は綺麗でゲームが整っていた。ガチャガチャが多かったので、その手のものを好む方は是非。