こゆ町の魅力、昭和レトロな味!
あたごの特徴
昭和レトロな雰囲気の中、心温まる定食が楽しめます。
リーズナブルな価格で、ボリュームたっぷりのメニューが揃っています。
日替わり一品料理や絶品オムライスにこだわりが感じられます。
昭和レトロな雰囲気で、メニューも昭和です。昭和に育った人は懐かしいと感じると思います。昭和以降の若い人は昭和はどんなん?と興味本位で行かれても良いと思います。お店が綺麗で料理も一流という訳ではありませんが、昭和を懐かしいと思う人にはお勧めです。
初めて、食事しに行きました。ショーケースから好きなおかず選んで、🍺と…味は、美味しかったし、値段も良心的。トマトサラダもオムレツも美味しかった。焼きそばも。又行きます。
初めましてのあたごさん13時過ぎに一人で伺いました。豊富なメニューとガラスケースの中の一品。昔ながらの町の食堂と言った雰囲気で落ち着きます。とりあえずのスーパードライ大瓶(¥600)で喉を潤してオムライスをオーダーしました。慣れ親しんだいつもの味。そんな懐かしさも感じるオムライス。美味しく頂きました。店内は禁煙で支払いは現金のみ。あたごさんはインスタでオススメの一品等もアップされてるので、行かれる前にチェックすると良いかもです。⁑ご馳走さまでした。次回はカツ丼食べに伺いたく存じます☆
味噌汁うまい。焼そばうまい。オムライスもうまい。安定🙆♂️
こゆ町の食堂てたまらない魅力があります♫☺️こゆとこ好きなんですよね〜♫なんでもあるからワクワクする♫
10カ月ぶりに ちゃんぽん食べました 最高❗
【2021.06初訪】安治川の朝から開いてる大衆食堂。最近、朝食食べられる食堂って減りましたよね。というか、食堂そのものが見かけなくなりました(焦)助かりますよ、あたごさん。注文■玉子焼き■酢だこ■豚汁■小ごはん汁もん、ご飯は口頭注文。おかずはショウケースからセルフで取る、お約束のシステムね。・玉子焼きほのかな出汁感、ほのかな塩みで醤油不要。・酢だこ穏やかな酢で結構な甘口。デザート感覚(汗)・豚汁豆腐、豚肉、キャベツ、ネギといった具材構成。たっぷりのキャベツで免疫UP!?・ごはんもっちっりふっくら見事な炊き上がり。流石は定食屋さん、このライスはほんま旨い!朝からおいしいごはんと豚汁でほっこり。近所にもほしいな、こんな食堂。ごちそうさま。
関東から初めて大阪へ行き、朝食でよらせていただきました。昔ながらの飾り気のない食堂でしたが、味付けは美味しかったです。
安くて量が多いお会計が算盤。
名前 |
あたご |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒554-0022 大阪府大阪市此花区春日出中2丁目17−20 食事処あたご |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の昼に利用させていただきました。並ばずに入れました。味はまあまあでした。支払いは現金のみです。