新しくて清潔な宿泊体験。
大村ステーションホテル 長崎空港の特徴
長崎空港までタクシーで約2,000円でアクセス便利です。
ウエルカムドリンクの豊富な選択肢が嬉しいエントランス。
新しく清潔感ある室内と快適な空間が魅力的です。
空港からタクシーで2,000円弱位かかりました。この日は歩き疲れていたのでフットマッサージ機あって良かったです。普通に良かったです。
長崎空港夜着朝発の乗り継ぎのために利用しました。長崎市内までは時間がかかって手間なので、空港至近の大村で寝るためだけの宿を探してこちらにしました。諫早行きの路線バスで市民病院前か松並公園前で下車、フラットな道を10分程度歩くと着きます。起伏がないのでキャリーケースを持っていても大丈夫でしょう。空港からタクシーでも全然安いと思います。夜だけ大浴場が使えるため、ゆっくり疲れを癒すこともできます。利用が23時までなのは難点です…建物や部屋の作りからして、元はマンションだったのかもしれません。壁は薄め、幹線道路沿いのため夜でも車の音は聞こえますし、カーテンが薄いため朝はすぐ明るくなります。本当にとりあえずの寝床という利用方法がよさそうに感じます。精算は全てチェックイン時に済ませます。朝はフロントに人がいないため、朝はルームキーをカゴに入れて終わりという気軽さは個人的に楽でよかったです。似たような用事で長崎に来た際にはまた利用しようと思います。
島原半島ソロツーリングで一泊しました。もちろん島原や雲仙、諫早なども検索しましたが、広い範囲で調べてたら、築浅で、ひとり旅でも落ち着けそうだと思ったので選びました。部屋は広くはありませんが機能的にまとめられて、清掃も行き届き、清潔感あります。大型テレビ、空気清浄機、加湿器、個別エアコン、寝心地の良いベッド、ビジネスホテルのスタンダード装備はひと通りあります。大浴場の利用時間が短いのが少しマイナスですかね。(サウナもあります)客室は「完全禁煙室」と「準禁煙室」がありベランダのみで喫煙可能なタイプの部屋にしました。バイクツーリングで良かったのは、広い無料駐車場の一角に、太陽光発電のパネルを設置した「屋根付き」のスペースがあるので、夜露などに濡れない状態で駐輪できるのが良かったです。近隣に飲食店も多数、徒歩圏内にあります。「大村ステーションホテル」さんと「大村ステーションホテル長崎空港」さんと2軒あるようなので、注意して下さい。私は素泊まりで宿泊しましたが、現在(2024. 3月)朝食は弁当のようなので、ホテル的な朝食は期待できません。近隣の大手牛丼チェーン店の朝定食か、コンビニなどのほうが「安価」で良いかもしれません。私個人は今回、とても快適な滞在ができました。
誰だい?「食べ物屋さんが遠い」って言ってるのは?徒歩2~10分の間にびくドン、吉野家、ウエスト、モス、ケンタ、某店の次点にされがちなwパールちゃんがあり、スーパー2軒、キャンドゥ、ファミマもあって選び放題だぞ!もう少し足を伸ばせば若竹丸、協和飯店も歩いて行けます。吉野家方面のセブンの辺りを曲がれは居酒屋も多数あり、むしろここが一番の食事処密集地では?客室は新しいから綺麗。コンセントもテーブルとベッドサイド両方にあって使いやすい。お風呂も結構大きめで、わざわざ19時~23時までしかない超混みそうな大浴場に行かなくてもいいかもしれない。ベランダが有るのは…ちょっと怖い。マンションのリノベだからそのままにしたんでしょうね。自分なら子連れでは絶対行かない。フロントはワンオペらしくて、めっちゃめちゃ混むし不便だし、多分トラブル対応出来なさそう。これは経営者がどうにかすべきでフロントの人は悪くないと思う。皆さん温かく見守ってクレームは経営者へ…大村は空港に近く、観光地も無いから、立地とサービスのバランスが取れた宿を取るのは難しいかも。その点では、かなり良い方の宿かと思います。
ウエルカムドリンクの冷蔵庫がエントランスにあり、水やコーヒーなどいろいろなものから選べる。ランドリー無料、備え付けの洗剤あり。乾燥機もガスで早く乾く。朝食、お弁当の他に野菜ジュース、お茶、納豆、ふりかけ、ヨーグルト、味噌汁、コーヒー、のりも持ち帰りできる。幼児も大人と同じ弁当。部屋にアメニティは歯ブラシのみだが、クシや綿棒などはロビーから持っていける。化粧水や乳液はおいていない。窓が大きくベランダに出れるが、小さい子が足をかけて登りやすい柵なので本当に注意!!!フロントのお姉さんの愛想が良い!!
次の日、朝から空港へ行くために利用。ネットで予約し、チェックイン後に全国支援の地域クーポンもいただけました。子ども(添い寝)と二人でしたが、二人分のクーポンを貰えました。部屋はとても綺麗で新しく、ベランダ喫煙の部屋でしたが部屋に匂いもなく素晴らしかったです!喫煙者と非喫煙者と同時に泊まってもきっと快適に過ごせると思います。フットマッサージャー初めて使いましたが、疲れた足にとても気持ち良かったです。他にも加湿器、空気清浄機もあり快適に過ごせました。ベットは硬めですが、硬いのが好きなので全然問題なかったです。コインランドリーは無料で平日の深夜はガラ空きでした!空港へのタクシー用の電話もフロントにあり、無事に手配できました。スタッフの方も優しかったです。ウェルカムドリンクは自分で選べて、水のペットボトルが普通部屋にありますが、自分で水か、小さい缶のジュースやコーヒーを選べました。アメニティはフロント付近にあり、必要なものを自分で持っていくスタイルで、要らないものが余分に部屋に無いので良いと思います。近くに飲食店も徒歩圏内にあり、助かりました。特に空港利用の場合はとても便利で快適に過ごせると思います。ひとつ言うなら、子どもと泊まる場合、ベットカードの貸し出しがあると助かります。(聞いていないのですが、ホームページには記載はありませんでした)近くに同じようなホテルがあったら絶対泊まりたいくらいステキなホテルでした。
旅行の最終日に宿泊しました。部屋は新しくとても綺麗で、リクエスト等出していなかったのですが部屋には空気清浄機、加湿器、足のマッサージ機が置いてありとても助かりました。歴代宿泊したビジネスホテルで最も良かったです!!
特徴はないけど、特に不便も見当たらないコロナ対策は良く、部屋も綺麗で不都合はないけど、隣の部屋声が微妙に響くのが唯一の難点…
初めて利用しました。5歳の娘と泊まり、子供用のアメニティを下さって有難かったです!大浴場は綺麗で、フェイスタオルもたくさん置いてあり、色々充実していて、とてもよかったです。朝食は頼まなかったのですが、廊下に電子レンジがあったので、近くのスーパーで購入して温めて食べることができて便利です。テレビも大きい、照明も真っ暗にならないように出来るし、充電器もあり、フットマッサージも使え、とても満足満喫できました。他のクチコミで洗面台が小さいというのがあって、確かに顔を洗うとかでは下に水がこぼれてしまいます。お風呂のマットを敷いて対応しました。タクシーも無料で電話できます。とても整ったホテルでした。機会があればまた利用したいです。
名前 |
大村ステーションホテル 長崎空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-52-7151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車の人は便利!ホテルとしては、普通!良いのはシャワーの水圧!駅からだいぶん距離あるけど、食事するところが近くにたくさんあるから良い。