稲佐山の広い駐車場で新しい景色へ!
稲佐山公園駐車場の特徴
駐車場から徒歩で展望台まで600mの距離が便利です。
無料の中腹駐車場から素晴らしいウォーキングコースが利用できます。
夜景と展望台を楽しむための広大な駐車スペースがあります。
スロープカー利用の際に無料で駐車可能。
稲佐山の中腹にある無料駐車場広いですトイレもありますここから展望台までは、徒歩約15分、又はスロープカー(往復500円、片道300円)で約8分今回は友人と2人で歩いて往復しました徒歩で行く場合は距離的には近い(700m)けど階段祭りなので、行きはスロープカー、帰りは歩き、というのも良いかもしれません。
2月15日訪問。福田方面から秋月トンネルを通って、もう一つトンネルを通り、道なりに少し走ったら稲佐山の道に合流。上に登って到着。久しぶりに来たら、車、人(家族連れ)が多かったです😅端っこを猫軍団がいました(ΦωΦ)端っこで車の拭き掃除🚙ちょっとだけキレイになりました😃歩いたらいい運動になります。乗り物は有料です😆上は路線バスが待機していました。
広くて駐めやすいです。駐車場の奥に猫のたまり場があり、餌やりをしている人を見かけます。
短時間に来崎者を案内するときは頂上の有料駐車場に停めると便利です。ゆっくり食事等される際はここに車を停めてここからからスロープカーに乗ると便利です。
中腹駐車場は料金無料です。稲佐山山頂までは徒歩でも行けますが、スロープカーを使うのがおすすめです。
いいウォーキングコースだと思います。歩くと色んな発見も☆
広くて停めやすい!無料なのでここからスロープカーで山頂まで!野良猫軍団がいるので轢かないように駐車場は注意しながら運転必要。
かなり広大な駐車場。大型バスもかなり駐車できるものです。稲佐山展望台へはスロープカーでらくらくアクセスでき、料金もリーズナブル。
名前 |
稲佐山公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010304.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広い駐車場です。ココに停めて、スロープカーで山上へ。