濃くてクリーミーな家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 龍馬家 武雄店の特徴
濃くてクリーミーなスープが特徴のラーメン屋です。
麺の種類やタレの濃さを自由に選べます。
武雄市道24号線沿いでアクセスも便利です。
接客まじで良かった🥰。店内も綺麗✨ラーメンはスープの濃さを普通にしたけどめっちゃ濃厚だった。私には少しきつかった。でも美味しかった。唐揚げ食べたけど味濃くて米欲しくなった。🤭
前から気になって来店。ボリュームがあり、お好みの調味料も多種に渡る。昼間の混雑時に来店したのでサービスは星一つ減らしましたが、時間帯をズラしたら満点だと思う。スープの味は好みが分かれると思う。
家系で唯一好きなラーメン屋さんです!油が浮くほどしつこいラーメンが苦手で、家系を敬遠してたんですが、ここはとても美味しくいただけました👲スープが濃厚で麺も美味しく焼き海苔もいい。ほうれん草が入ってるのも新鮮で好きです。わたしは麺の硬さはかため、他は普通でお願いしてます。卓上のにんにくをどっさり入れると体が元気になります。おすすめ店員のおじさまが帰りまでお見送りしてくれて、気恥ずかしくもあたたかい気持ちになります😊
細麺、硬め、濃いめにしました。普通においしかったです。すりおろしニンニンがよかった。
定員さんの接客は凄く良かったです!色々と気遣いをしていただけました!ただ家系ラーメンとしてはちょっと鶏が弱い。お腹いっぱいになった時に感じる保存料?なんか変な不快感があるような風味がします。ローソンのカップラーメンの吉村家に足は、負けてます。麺は美味しかったです。もちろん頼んだのは、硬め 濃いめ 多めですよ☺️とはいえ佐賀県で家系ラーメンを店で食べれるのはありがたいので、応援はしていますし、たまに食べには行くと思います。僕個人の意見です。すみません。
入店して直ぐの所に券売機があるので、食券を購入。席につくと、麺の硬さやスープの濃さなどを記入する紙があり、それに丸を付ける。お腹が空いていたので、敢えて中太麺を選びました。これが、モチモチして美味しく、更に食べ応えアリ!!スープも豚骨がしっかりしていたが、臭みも無かったように思う。私には、好きな味でした。付け合わせの野菜が、ほうれん草っていうのが珍しかった。海苔も美味しかったけど、ちょっと塩分が気になる方もいるかも・・・お店を出る時は、客が私一人だったからか、入口まできて「ありがとうございました」と見送って下さった店員さん。ちょっと気恥ずかしかった💦また、食べに行きたいです。
親子三人で来店しました。私は野菜ラーメン、塩、中太麺、麺普通、油少なめ、スープ普通で頼みました。(食券に記入しカスタマイズするシステム)子供用のメニューがあるのも嬉しい🎵😍🎵思ってた塩ラーメンと違い、白濁したスープで!?となりました。あまりしたが敏感なわけではないのでちょっと分からなかったですが、美味しかったです。あっさり寄りになったみたいな感じ??普通のはもっとこってりということ??最後の方濃く感じたので次は薄めでリベンジをしたいです!😋星が一つないのは塩ラーメンかと言われたら自信もって言えない私個人の問題なので気にしないでください。
何度かデフォのラーメン 食べました。美味いと思います!今日は初の味噌ラーメン❗️いけます。
オールスターラーメンをいただきました。家系ラーメンってたべたことがなかったのですが、食べた感じは二郎系ラーメンって感じで美味したかったです。ニンニクを入れるとガツンとした感じでよかったです。
名前 |
横浜家系ラーメン 龍馬家 武雄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-27-7591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中太麺と細麺があります。最初の注文時は選べますが、替え玉時には細麺しか選べません。中太麺の大盛りはできるので中太麺をたくさん食べたい方は最初に大盛りにしておくと良いです。替え玉で細麺になった時は豆板醤を入れて一〇風に食べると美味しいです。また、これは他のお客さんと店員さんが話していたのを聞いたので正確かは分かりませんが、つけ麺は替え玉はなくて大盛りと特盛があるっぽいです。