懐かしい味!
ふる里の特徴
昭和な雰囲気が漂う、お好み焼き屋ならではの素敵な店です。
特に濃厚な自家製マヨネーズが絶品で、おかわり必至の美味しさです。
人気の豚モダン焼きやハリハリ焼きそばは、地元民に愛され続けています。
先輩に教えて貰い早15年かな古い店ですが懐かしい昔ながらの下町のお好み焼き屋って感じでステキです鉄板前の8人程のカウンター、座敷が二つと小さな店ですがお客が絶えませんメニューに書いてるオススメ印は間違いので頼んで頂きたい特にオススメがハリハリ焼きそば具材がブタ、水菜、キャベツ、隠し味的に塩昆布が入って出汁で味付けソース味の間に食べるとリセットされお好み焼きも進みますとん平焼きもオススメです、是非。
子供の頃よく母と行っていたお店。中の雰囲気も変わらず、味も変わらず懐かしかった。いつまでも続いてほしいお店です。
ユニバーサルへ行くために久しぶりの大阪旅行!せっかくだし本場でお好み焼きが食べたいなぁと見つけたのがこちらのお店。卵アレルギーの子どもにも同じ物を食べさせてあげたいと思い、ダメもとで聞いてみたところ卵無しで作っていただけました!!お店の方もとても感じの良い方でしたし、定番のお好み焼きってかんじで家族みんなで美味しくいただきました♪今回テイクアウトでしたが、次回行く機会あれば店内で食べたいです。座敷もあって子ども連れでも行きやすそうでしたよ。
ここの焼きそば、オムそばが好きです♫😆お昼にたまに行かせてもらいますが、焼きそばと白ごはんて悪魔的に合いますよね🤤笑また行こ♫
ミックスと豚、イカ、そばめしをいただきました!具がゴロゴロ入ってまして大満足!!そばめしには油かす(ホルモンの炒めたやつ?)もたくさん入ってて病みつきになりそうです!お好み焼きのソースはしょうゆベースでしょうか?初めての味でしたがとてもクセになる味でした!マヨネーズは自家製らしく、こちらも他とは異なる味でした!少し酸味が強めな印象です。これぞ本場の粉もんってやつを堪能させていただきました!!大阪旅行でUSJの帰りに立ち寄らせていただきました。21時頃の遅い入店になりそうなのにも関わらず受け入れていただけました。また駐車場もお店のものを使わせていただけて助かりました。(近くにコインパーキングもあります)また大阪に遊びに行くときにはぜひ立ち寄らせていただきます!ごちそうさまでしたー!!
いつ行っても美味しい!自家製マヨネーズが堪らない♡お肉そのままでも美味しいのですが自家製マヨネーズつけてたべるとコクがグンとアップしお箸がとまらなくなる!お好み焼きはどれ頼んでも間違いないしオススメです。ご馳走様でした☆
行くときはいつもモダンを頼みますがとても美味しいです。昔から知ってる友人は、お父さんの代のときが美味しかったと言っていましたが、私は今の店主さんの味しか知りませんが今の味でも十分おいしいです。
USJに行く前に寄りました。お昼でお客は他1組で空いていました。焼きそばやお好み焼きのメニューが豊富でどれにするか悩むほどです。
美味しかったー、もっちりしてボリューム満点、でもしつこくない、絶妙なソース加減、大好きです。秘伝のマヨもいい!間違いないお好み焼き、でも一番は安心の焼きそばかなー。また近いうち行きたいです。
名前 |
ふる里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6462-7148 |
住所 |
〒554-0022 大阪府大阪市此花区春日出中2丁目13−24 |
HP |
https://www.instagram.com/okonomiyaki_furusato/profilecard/?igsh=MXZpYTF2ZWEwajZkcA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

此花区のお好み焼き屋ならココ!とても美味しいです。