青ヶ島の最先端取水場、斬新なアイデア!
向沢取水場の特徴
青ヶ島の水不足を支える、洗練された浄水システムです。
昭和54年開業以来、地域に貢献している重要な取水場です。
緑の斜面から天水を集める、独創的なアイデアが光ります。
原始的だけど合理的。
斬新すぎるアイデアの取水場です。
青ヶ島の水不足を解決したのが、昭和54年に開業されたこの取水場。山肌をコンクリートで固め、雨を貯水池に溜めている。10000トンまで保管できるとのこと。以前は「ボウフラの湧いた水も飲んでいた」と言われるほどの過酷さだったらしい。頂上にはdocomoの電波塔が設置されている。
眺めは良い。
Right place.
緑の斜面で雨水を集水してます。
天水を集める大切なシートです。
大切なライフライン島の集落一望できます。
名前 |
向沢取水場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-9-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

かなりまともな水力発電所(原文)pretty decent water plant