日田で味わう極み赤牛丼。
あか牛専門店 うしとさかなの特徴
阿蘇まで行かなくても、日田で食べられる赤牛丼が魅力です。
人気店のため、待ち時間が発生することがありますが、その価値は十分あります。
きれいな店内に控えめな雰囲気が漂い、居心地が良い空間です。
赤牛を食べ歩くのが好きで、リピーターになったお店もあります。今回ネット情報で、美味しそうなビフテキ丼、ステーキ定食を見つけ楽しみに訪問させてもらいましたが、かなりメニュー写真と差があった気がします。丼には薄切り?こま切れ?ステーキ200?参考になりました。
知り合いにお勧めのお店があると教えてもらい、ちょうど近くに出かけるタイミングと合わせて本日👍伺える事ができました。開店10分後程に入店😊お客さんは3組いましたが、お好きな席へと言われ、テーブル席へ座りました。カウンター席とテーブル席が3席と広い家族席がありました😊各テーブルに紙コップと冷水のポットが置かれてました。メニューが決まったらボタンを押したら直ぐに店員さんが来られます。極みのあか牛丼大盛りを嫁さんが極みのあか牛丼普通盛りをどちらも味噌汁と漬物が付いてます。待っている間にも、ドンドンお客さんが入って来てます。そして程なくメニューが到着😆見た目で食欲そそられます😋あか牛らしく脂もサッパリして温泉卵と甘い肉味噌?かな?との相性バッグンでとても美味しくグングン食べれあっと言う間に私も嫁さんも完食😆👍そしてバッグンのタイミングで頼んであったデザートも到着😊こちらの焼きブリュレも飲み物との相性バッグンでとても美味しく満足なランチになりましたよ。駐車場も目の前のセブンイレブンの裏に6台分程あります。いつもは熊本迄あか牛を食べに行ってましたが、日田市でもこんなに美味しいお店が会って良かったです👍とてもお勧めのお店ですよ😆
北九州からバイクで来店。土曜日のお昼でしたがすんなり入店できました。とっても美味しかったです!付属のわさびで味変することなくペロリと食べてしまいました😋(次はわさびを使って味わいたいです)またお味噌も大葉もいい仕事をしていました👏通常のあか牛丼で私は満足な量でしたが、夫は大盛りで丁度良かったとのこと。阿蘇のあか牛丼も数店舗食べましたが、こちらの方が私は好きです。(あくまで私の主観)お肉のカットが小さめなため、スプーンにご飯とお肉が丁度よく収まり食べやすかったです。また他のメニューを見ると肉うどんなどあり、寒くなったらそちらを食べに行きたいなぁ…と思います。お店の道路を挟んで向側のフェンス奥に駐車場も確保されています。案内図は店舗にあったようなのでWEB等に載せてもらえると初見さんは助かります。また現金払いオンリーなので、初見さんはご注意を。(すぐ近くにコンビニ有り)今回は大人のみで行きましたが、小さな子供さんがいても大丈夫なようにバンボ椅子?や子供食器も置いてある様子👀ちびっ子の親としては嬉しい心遣いを感じました。
極みのあか牛丼大盛りを頂きました美味しかったです せひまた行きたいと思います駐車場が道挟んでセブンイレブンさん駐車場の裏の中央付近に6台あるようですお店の入り口付近に駐車場案内あります。
前から行きたいリストにいれていて、日田に用があったので立ち寄りました。赤牛丼は阿蘇で食べたものと引けを取らない美味しさでした。うどんについていた黄色い柚子胡椒も美味でした。小さめのテーブル3つとカウンター5席?くらいなので休日などは待ちがありそうです。予約の方も多そうでした。駐車場がわかりにくくて、セブンのまわりをかなりウロウロしました。セブンの道を挟んで右側の駐車場でした。
★4u003dお勧め ★5u003d2回以上訪問+@(★基準)美味しい牛丼♪日田駅から徒歩10分/交差点すぐ側🏠🐾▶︎極みのあか牛丼 大盛¥2
事前に予約して来店。10分前には入店できて、美味しいあか牛いただきました。事前予約要のロービー丼とあか牛丼どちらも絶品。行列必至のあの店よりはるかに美味しかったです。
2023/5 (日)訪問阿蘇まで行かなくてもいただける、口コミも良い赤牛丼のお店ということでおじゃましました。すべてが最高でした!!お肉は薄切りで一口サイズ。とっても柔らかく、スジっぽいとこなど一枚たりともありませんでした。何もつけなくても美味しい!お肉の部位なども明記してあるので、日によって当たり外れがあるなんてこともなさそうで安心して行くことができます。お肉だけ増量などアレンジできるところも嬉しいポイント!卵、お米にもこだわってあり、充分価格に見合う内容だと思います。店内もきれいでオシャレ。店員さんの対応もよかったです。駐車場が少しわかりにくかったので、かじか の文字が消えかかってたようなので書き直していただけたらと思います。お気に入りのお店がまた一つ増えて、嬉しいです♬
初めて食事に行きました。日田で、熊本の赤牛のお肉が食べられるとは!ステキなお店の雰囲気で、味も美味しかったです。赤牛のにぎりを頼みました。今日は、私の誕生日という事で贅沢をさせて頂きました。他にもメニューがありましたので、また行きたいと思います。
名前 |
あか牛専門店 うしとさかな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8367-0357 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

赤牛が食べたくて、阿蘇に行っていましたが、日田で食べれます。とても美味しいです。赤牛丼は男性の方だと、大盛りがいいと思います。あか牛のカレーやハンバーグもあります。