開聞岳登山の拠点、無料駐車場。
かいもん山麓公園&登山者駐車場の特徴
開聞岳への登山口に位置する無料駐車場です。
登山者用の登山証明書やバッジが購入可能です。
ゴールデンウィークにはオールドカーイベントが開催されます。
鹿児島県の開聞岳に登る際はここに駐車するようです。標高120mくらい。ここから3時間以上かかるとの事。
登山口の無料駐車🅿️🚗場売店で 「登山証明書」「バッチ」買えますたくさんの登山者さんが利用されてました。下山して帰り支度の方からは 頑張って✊😃✊エールいただきました。
ゴールデンウィーク前ごろに毎年オールドカーが集うイベントがあるのだけれど、来場者が多いので注意。駐車場によってはバスでの移動が強いられる。
開聞岳最寄りの駐車場。かなり広く,トイレも近い。トイレのある管理事務所内では飲料が売っていて,開聞岳の歴史を説明するパネルもあり,簡易的なビジターセンターになっている。時間があるなら寄っていったほうが良い。ここから登山口への道はパターゴルフ場を横切っていく形になるので,その点だけ注意。
原則、登山等での車中泊禁止のようです♨️管理人さんからご指摘ありました。
登山口にあるので車を置けるのがいい。
ここから、開聞岳に登ります。12月に登りました。公園と言うか、キャンプ場のようで、ここだけでも子どもと遊ぶなら十分かもしれません。
ハイシーズンはわかりませんが、快晴の9月三連休の初日、午前9時頃ではまだ4分の1くらいしか埋まっていませんでしたので、キャパは十分のような気がします。
車中泊は料金が掛かる。キャンプすれば千円くらい。車中泊は1500円位。登山者聞くと、断らず車中泊してる人は多いと。トイレは管理事務所の裏手にある。道の駅で車中泊して早朝来て駐車昼間は問題ない。
名前 |
かいもん山麓公園&登山者駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-32-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料駐車場。トイレ有り。トレッキングポールの貸出あり ¥200