甘木公園から楽しむ、絶景ハイキング。
大平山の特徴
ゆるい坂の砂利道が特徴のハイキングコースです。
登山初心者でも楽しめる比較的登りやすい山です。
甘木公園からの登山道が特におすすめです。
ゆるい坂の砂利道を登るイメージ。初めてだとどっちが進行方向か悩む箇所も有り。頂上へ向かう標識を新しくして欲しい。
自然に恵まれ景色がよくハイキングにいいから。
比較的登りやすい山だと思います。
丸山公園の駐車場から山頂まで、約40分~50分で登頂出来る登山初心者でも比較的登りやすい山です。あとどのくらいで登頂出来るかの案内看板が各所にあるので、体力の使い方と気持ちが楽になります。5月は、頂上に鯉のぼりが泳いでいるので心が和みます。
景色はきれいです。ベンチもたくさんあって休憩できます。
甘木公園から登山できます。子供から中高年の方まで幅広い登山客がいます。登山道も整備されていて登りやすいです。頂上には展望台があり、耳納連山が一望できます。
色々な登山道があって楽しいでも下渕から登る道は災害工事の通行のため通行止めになっているから登るなら違う道から公園からの道もある。
名前 |
大平山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-24-6758 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

砕石場の方から山頂まで原付で登りました。バイク進入禁止とはなってなかったので入ってみましたが登山者から白い目で見られるので山頂手前に停めて登りましょう。低山ですが眺めは良かったです。