別府の街で味わう、焼きたて食パン!
パン クラストの特徴
じゃこパンやバケットなど、豊富なラインナップは外れなしで美味しいです!
ハード系パンが香ばしく、パリッとした食感が大人気のパン屋さんです。
朝8:30から営業しており、通いやすいパン屋さんとして評判です。
奥さんのお土産にと思いテイクアウトしました♪角食パン一本(3斤分)840円をチョイス袋に詰めてもらい触ってみると、まだかなり温かい焼きたての食パン‼️今食べたら旨いだろうなぁ〜と思いながら持ち帰りました自宅で奥さんが美味しく頂きました♪私は食べてませんが、ご馳走様でした✨
美味しかった!!YouTubeの車中泊旅ご夫婦 わたりどりとんだ さんのイチオシで伺いました。どのパンも美味しかったですが、とくにあんバターサンド激ウマでした!食べやすい細い形で、かわいいしティータイムの手土産にも良さそうです。駐車場はお店の前2台と同じ並びのミシン屋さんの前1台、合わせて3台だそうです。
じゃこパンが大好きで、よく通ってます。その他のパンも美味しく旦那はカレーぱんイチオシ!です。
小腹が空いたので訪れたお店です色々頂きましたが、全てにおいてクオリティが高いですね特に、私にとっては油が控えめに感じられたのが良かったです味の好みは千差万別。ごちそうさまでした。
とっても美味しくリーズナブルです!先日、初めてシュトーレンを購入しましたが、絶品でした!また近々買いに行きます駐車場が少ない所がたまにキズですがそれでも行きます^_^
お店の近くにあった駐車場無くなったそうです。お店の前の2台だけ。行こうと思って店の前通りましたが、駐車場空いておらず、通り過ぎたことがありました。パン買った後に車に戻って、2台ほど待って、出るのに苦労しました。
朝8:30に空いています。甘いパンがおいしいです!レジ袋有料です。駐車場は店の前にありますが、大通り沿いで止めにくければ角にある黒河ガレージという月極駐車場の前列に四つほどあります。
別府でパン買うならここが間違いない。手土産で色んな方に渡しても、多くの人が喜ぶ味でした。またここのパンを買ってきてほしいという方もいます。(おつかい係ではありません)みんなそれぞれ好みが違うことは承知ですが、全てのパンが綺麗かつ上品です。具がどっさりとか、あんこがパンパンとかではなく、すべて適量かつ食べやすい大きさです。お店の雰囲気も落ち着きます。足を運んでみて体感してほしい。おすすめはハード系のパン(ポテサラフランスや、あんバターフランス等)ですが、一回でいいからクリームパン食べてほしい。他店のクリームパン食べれなくなりました。それぐらいクリームが美味いし、パンとの相性が良いです。ジャニーズでいう、Snow Manをイメージしてくれるといいかもです。好みは人それそれだけど、全体的に良いという感じです。分かりづらかったらすみません。ぜひ、人の温もりと優しさを感じ、好みのパンを探して食べてみてほしい。店員さんにおすすめ聞いてみるのもいいかもですよ?
どのパンを食べてもおいしい。物価高もあってかパンが小さくてちょっと高いけど、別府の中ではお気に入りのお店。
名前 |
パン クラスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-26-5052 |
住所 |
〒874-0836 大分県別府市市東荘園4−2A長野ビル1F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

人が2人も入ればいっぱいになるような小さなお店ですが、いつも美味しそうなパンをたくさん並べてくれています。また価格もこのご時世に珍しく非常にお手頃で、普段の食事に取り入れやすいです。スタッフの方の気遣いも素晴らしく、品数が多い時に袋詰めを手伝っていただいたり、あたたかいパンは別の包装にしていただき詰め替え用の袋までいただいたりと、いつもほっこりとした気持ちで利用できます。お客様同士も譲り合いの気持ちがあり、本当に素敵な空間だと思います。いつも朝食用に丸パンと、気になる菓子パンや惣菜パンをいただいてます。この前いただいたジャコと柚子胡椒のパンは想像以上の美味しさで感激しました。苦手でない方はぜひ一度手に取っていただきたいです。また伺わせていただきます。