霧島の新鮮野菜と椎茸。
牧園町特産品販売所の特徴
クリームチーズや手作りパンなど、地元の産品が豊富に揃います。
宮園隆さんの椎茸は肉厚で美味しく、振る舞いの味噌汁も絶品です。
頻繁に新鮮な野菜が運ばれ、日によって品揃えが異なる楽しみがあります。
クリームチーズ、パンなど オリジナルで 手作りものが沢山あり 買い過ぎました。
2024/05GW 訪問。鹿児島市内から霧島神宮へ車で向かう途中に立ち寄りました。このあたりで栽培されている霧島茶の新茶があり、購入。甘くて美味しい。他には破竹(たぶん)の筍が一袋200円で売られており、思わず自宅へ宅配。地元では出回らない筍だったのでとても嬉しい。自宅に戻って直ぐに醤油で煮ましたが、あっという間に食べてしまったほど美味しかった。宅配した筍は、新聞紙でくるみ品質を保ってくれていました。丁寧な対応に感謝。
今の時期だとお正月飾りや葉牡丹鉢寄せあります。新鮮野菜(白菜やキャベツ等)や生シイタケや干し椎茸やゆずもあります。ふくれ菓子やパンやお弁当などもありますが夕方の時間帯によっては、品薄の時もあります。今日行ったらさげもんが飾ってありました。一つ一つ丁寧に作られてました。
同じ建物ですが、左側が特産品販売所、右側が福祉販売所とレジが別会計なので注意して下さい、時間帯曜日によっては野菜や弁当食品の品数が差があるので注意を、入口は関平温泉販売所の隣りです。
キノコの時期が来ました。原木の椎茸が大きさによって値段は違いますが、袋にたっぷり入って、300円前後で購入できます。今の時期なら、栗も一般の店より安くで購入できますよ。新米もあり、美味しいです。この時期の、牧園町特産品販売所は最高。霧島に行ったら、ぜひ立ち寄る価値あり。でも、第1火曜日、第3火曜日は休みです。遅い時間に行くと、売り切れて無い場合あり!です。
夫婦旅行で霧島温泉郷に宿泊。2023年7月15日(土) 10時30分頃ここに寄って、野菜、お米、ブルーベリーなど購入しました。
庭の畑に植える苗を買いました。沢山の野菜が収穫出来そうです。
宮園隆さんの椎茸美味しいですよ😃もっと沢山出して欲しいです‼️予約して買いに都城から行きます☺️
私が訪れた際にたまたま椎茸栽培業者の味噌汁の振る舞いがしていました。とても温かくて椎茸がふんだんに入った美味しい味噌汁でした。新鮮萎えました食材が安く販売されていて雰囲気もとても良かったです。
名前 |
牧園町特産品販売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-78-2741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

週末の夕方伺いました道の駅に似たような感じです店内にはいると地元の産品がところ狭しと並んでました。